DiaryINDEX|past|will
2005年06月16日(木) |
中国「反日デモ、謝罪問題は存在しない」 ←後で、必ず吠え面をかくときが来るのです。それは・・・。 |
◆記事1: 中国「反日デモ、謝罪問題は存在しない」
【北京=吉田忠則】中国外務省の劉建超副報道局長は16日の定例記者会見で、4月の反日デモで北京の日本大使館の窓ガラスなどが割られた事件で日本政府が中国側に謝罪を求めている問題について「謝罪問題は存在しない。すでに解決済みだ」と述べた。
そのうえで「中国は国際法と国際慣行に基づき責任ある態度で関係する問題を処理する」と強調した。 (日経)(20:44)
◆記事2:中国、豪雨で200人死亡 西部は干ばつで飲料水不足(共同通信) - 6月6日18時13分更新
【上海6日共同】中国南部の湖南、貴州、広東各省などを中心に全国16の省、自治区、直轄市で5月末から豪雨が続き、洪水や山崩れにより少なくとも204人が死亡、79人が行方不明となった。
新華社電などが6日までに政府の被害まとめ速報として報じた。 被災者数は1706万人に達し、家屋13万7900戸が倒壊した。
一方、中国西部の雲南省など11の省では干ばつが深刻で、住民1108万人と家畜637万頭が飲料水不足に見舞われているという。
南部では今週も豪雨が予想されており、4日に開かれた国家洪水・干ばつ対策総指揮部の会議で回良玉副首相は「防災対策や救済措置を迅速に進める必要がある」と全国に指示した。
◆記事3:【中国】中国の水不足深刻、2030年には最悪レベルに (サーチナ・中国情報局) - 6月9日9時39分更新
建設部の仇保興・副部長は7日に行われた記者会見で、中国の水不足の現状を説明した。国連の関連組織の基準によれば、現在、中国の水不足の状況は「軽度」に分類されるが、2030年にはもっとも深刻化し、「中度」に分類されると予測されている。8日付で中国新聞社が伝えた。
2004年、中国の1人あたりの水資源保有量は2220立方メートルで、世界的にみても少ない水準。これが2030年には人口の増加などにともない、1760立方メートルまで減少するものとみられる。
仇・副部長は、中国の水資源の分布が不均衡であることを指摘。全国的にみれば人口の3分の1を占める華北地域の水保有率は、わずか6%にとどまり、チベット自治区などの西南地域と大きな隔たりがあることを挙げた。
また、南部地域の水質汚染も深刻化。北京などでは地下水の過度なくみ上げによる地盤沈下も問題になっている。
◆コメント1:中国の水不足は深刻ですよ。
中国といえば、長江と黄河という大河があり、水資源は十分にあるように思われるが、記事3で中国の当局が自分で認めているように、今後、水不足が進行することは、殆ど明らかなのである。
中国の国土は広いから、水資源の絶対量は多いけれども、ご存じの通り、人口もまた、多すぎて困っている国だから、一人当たりの水資源は必ずしも豊富とは言えない。
中国では、日本からのODAのおかげでインフラが整備され、生活用水、工業用水の使用量がどんどん増えた。
2001年の水の使用量は1965年の2倍であり、2030年には、供給量を上回ると予想されている。
何しろ中国が不便なのは、国土が広すぎるので、まんべんなく水を供給するのが難しい、という点にある。
多分地球温暖化の影響だろうと思うが、記事にあるとおり、中国南部では、突如、雨雲が発達して、豪雨により200人が死んでいるが、同じ時に、雲南省など西部の11の省では干ばつに苦しんでいる。
◆コメント2:中国は、いずれまた、日本の援助を必要とするだろう。
現在、中国が水資源問題対策として構想を練っている「プロジェクトX」は、「南水北調」といって、長江から、もの凄く長いパイプラインと、運河を作って、水不足になり安い地域(西部だけではない。北京など北部も不足している)へ水を運ぶ計画である。
これには、10年以上の時間と5000億元(384億円)もの資金が必要なのだそうだ。
へへへ。
そんな技術と資金を完全に自分たちだけで何とかできるのでしょうか?
そういうときは、反日デモも何も無かったような様な顔をして、揉み手をしてすり寄ってくるのが中国人という人々ですが、あれほど、日本人の事を罵倒なさって、領事館に暴力を振るって、謝らない、とおっしゃるなら、日本は知らん顔をしましょうよ。
今のうちに、日本に謝っておいた方がいいのではないですか?
2004年06月16日(水) 「内閣不信任案否決」 ところで総理。イラクの大量破壊兵器はどこにあったのですか?
2003年06月16日(月) 「オーケストラがやってきた」 山本直純氏の功績