愛犬日記 | PAST INDEX FUTURE |
2004年11月18日(木) | 新しい教え方。 |
物品持来の新しい教え方を発見っ!! 一番近い公園までボール1個持って歩いてお散歩だったのね。 んで、いつものように「タッテ」の練習と対面停座の練習をして ご褒美にボール投げててひらめいたー♪ とにかく「モッテ」は半ば諦め気味なんですよ(早 物品持来つーのは、「脚側で待て」→「ダンベル投げる」→「持って来い」→「持って帰って対面停座」→「放せ」→「脚側停座」っつー流れだったはずなのね。 「持って来い」まではできるから 問題はその後「持ったまま対面停座」なわけですよ。 これが意外と!♪物品無しの対面停座の練習の時のように 視符と声符を思いっきり使うと、ボール咥えたまま対面に座るわけですよー!!♪ 普段は「おけおけおけおけ」とか言うと適当にその辺で離してしまうのだけど じゅぴが走って戻って来る間に、対面停座だよーとアピールすると、 前には座るわけです♪ かなりの確立で、立ってしまったりボールをポロっと落としたりするんだけど 「あー」とか言うと拾いに行くのでまた対面の指示。 すると結構持っていられます。 もーーーーこれで行くぞ!誘導のみ! 欠点は「結局「モッテ」は教えられない」と言う事になりますが それは後々適当にコマンド入れて行こうと思ったりしてます。 とにかく脚側待てから発進した場合や、「ヒア」で対面を要求した時は ボール(その他の物品も)は勝手に落としちゃいけませんよーみたいな感じで いけないかなぁと目論んでいます。 形から入る!・・・って事で。 でもずぴ、混乱するかなぁ・・・。 息が白いー。目がピカピカー。 話は変わって最近歯磨きサボってるんですけど じゅぴの口臭が無くなったような気がする。 10月の中ごろに、カルシウム剤を人間用のモノから犬用に変えたのね。 なんかそれが原因のような気がするのね。 唾液はカルシウムを含むらしいから、適切な質のモノにすることによって唾液も正常な成分の均衡を保ててるのが、口臭抑制に絡んでるんじゃないかと。 まぁ、じゅぴ1人しか見てないからなんともわからない事だけど 手作りにしている場合、カルシウムの質とリンとのバランスなんかをもう一度 見直してみてもいいかもしれませんね。 やっぱ人間用はダメだったかもなー。 つーか、手作りは結構試行錯誤でたまにココロが痛むことがあります(笑 今回の事とかも、今も。 間違ってた(る)かもしれない!と言う罪悪感(笑 |
|