与太郎文庫
DiaryINDEX|past|will
2022年11月14日(月) |
多重記念日 〜 Wife's Birthday, Rental Diary 20th Annivers 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20221114 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20221114 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://awalibrary.blog.ss-blog.jp/ │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
多重記念日 〜 Wife's Birthday, Rental Diary 20th Annivers 〜 妻への誕生祝い、榮太郎黒飴(亡母の好物 1112 到着)。 https://www.eitaro.com/ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20030514 レンタル日記 20021114 試公開 ↓ 与太郎文庫 http://www.enpitu.ne.jp/sort/rank_count.html 〔hatena〕 alohaという言葉の意味を分かりやすくまとめた本を探しています。 単純に言葉というだけでなく、ハワイの歴史などについても触れてい るものであれば、よりうれしいです。 ご存じの方は教えてください。よろしくお願いします。 https://q.hatena.ne.jp/1668321547#a1280556(No.1 20221114 16:10:11) https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-230.html(20140320) ↑ aloha ↓ アロハ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%A2%A5%ED%A5%CF https://booklog.jp/search?service_id=1&index=Books&keyword=aloha ↑ aloha ↓ アロハ https://booklog.jp/search?service_id=1&index=Books&keyword=%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%8F http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%CF%A5%EF%A5%A4 ↑ ハワイ↓ アロハ https://d.hatena.ne.jp/keyword/%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%8F http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=Hawai ↑ Hawai ↓ ハワイ https://twilog.org/awalibrary/search?word=%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4&ao=a ※ https://booklog.jp/users/awalibrary?keyword=%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4&display=front
〔fictional question〕 わたしのエンピツ 20周年 エンピツ・ユーザー;ベスト20人ヘ20問(約200字でお答えください) http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20221114 “;”以下を、書き換えてください。 01. あなたの自薦コラム;http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg= 02. 最古のコラム;http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19011215 03. 最新のコラム;http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20221121 04. 今後の抱負;友人・知人・読者への生存証明として続けたい。 05. エンピツの未来;閉鎖予告は、半年前にお願いします。 06. エンピツへの希望;死後も(有料で)公開したい。 07. エンピツ以外の公開ブログ;https://booklog.jp/users/awalibrary/ 08. その他のSNS(URL);https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 09. お気に入りのSNS(URL);https://q.hatena.ne.jp/adlib/ 10. よかったこと;与太郎文庫が無事に20年も続けられたこと。 11. 残念だったこと;ミラーサイト≒はてなブログの強制非公開(!) 12. その他のおもいで;十数人の先輩・同輩・後輩と交流・再会できた。 13. 20年前の回想;1987 家伝・2000 自伝・に次いでネット・デビュー。 14. げんざいの気分;失われた日々を訪ねて、たじろがずに直視したい。 15. 20年後の予想;まったく分からないが、死後も公開したい。 16. 尊敬する人物;司馬 遷・ゲーテ・石井 茂吉・松本 清張。 17. 注目する人物;書くように話す人(三行革命宣言)。 18. きらいな人々;あごを引かない人、後姿を気にする人、いなかもん。 19. 感謝する人々;父母・妻子・恩師・医師・先輩・同輩・後輩。 20. 励ましたい人々;不幸で孤独な人々。断酒断煙できない人々。 21. さらにひとこと;写生・写真・写譜こそが、三種の神技だった。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20030712(!) http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20021121 〔hatena〕 芸術と精神や心理がクロスする学問はありますか? https://q.hatena.ne.jp/1668329717#a1280562(No.1 20221115 01:02:42) 素朴な疑問は、三分で投稿できる。ウィキペディアを引用しただけの 安直な回答でも、丗分を要する。しかし、むかし読んだ本を、本棚から 探し出して、それなりの注釈を語るには、少なくとも三時間を要す。 もとより老人は、見知らぬ質問者のためでなく、残りわずかな余命を 割愛して、いま思いだした記憶を、あらたな脈絡で書き留めたいのだ。 むずかしい質問に、わかりやすい回答は、ごくまれな偶然にすぎない。 ── ハンスリック/渡辺 護・訳《音楽美論 19600425-19690720 岩波文庫》P153 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B000JAPITE チャイコフスキーを酷評し、巌本 真理さんも嫌いになったそうだ。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%CF%A5%F3%A5%B9%A5%EA%A5%C3%A5%AF ── クレッチマー/内村 祐之・訳《天才の心理学 19820118-19880516 岩波文庫》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/400336581X | …… 中性から無性へ。抽象的に思考する未知の命題よりも、現実的に 経験した既知の問題に関心を抱くからだと思われます。 たとえば、前者を作曲に、後者を演奏にたとえることができます。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3128546.html(No.3 20070701 05:24) 音楽と心理学、なぜ女性は作曲をしないのであるか。 チェロの四大名曲に、女性の関与したケースに着目した回答を試みた。 Quora スタッフが、とんちんかんなサポートを付加して台無しになる。 Kretschmer, Ernst 18881008 Duitch 19640208 75 /精神病学 Valéry, Ambroise Paul 18711030 France 19450720 73 /詩作評論 Mobius, Paul Julius 18530124 Duitch 19070108 53 /精神医学 Hanslick, Eduard 18250911 Praha 19040806 78 /音楽美学 Mill, John Stuart 18060520 England 18730508 66 /経済哲学 https://jp.quora.com/unanswered/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%81%AE%E5%90%8D%E6%9B%B2?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=33269824418&__snid3__=44710524948 チェロのABCD;アルペジオーネ、アンナ、バッハ、白鳥、デュプレ。 Schubert, Franz Peter 17970131 Wien 18281119 31 / ─《Arpeggione sonata a 182411‥ D821》for cello and piano Pi-Hsun Shih ♀Anisimova, Tanya 19660215 America /composer of Russian Cellist ♀Bach, Anna Magdalena 17010922 Leipzig 17600222 58 /-0227 Cygne“Swan” Le carnaval des animaux 18860309 Chrudim ♀du Pré, Jacqueline 19450126 England 19871019 42 /多発性硬化症 数学と文学 〜 ハクスリ・ハックスリ・ハックスレー 〜 …… 何かについての全て、全てについての何かを学ぼうとしなさい。 Try to learn something about everything about something, everything. https://translate.google.co.jp/ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20120530 ハクスリー家の一族 〜 Family of Huxley 〜 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%CF%A5%C3%A5%AF%A5%B9%A5%EC きわめつけは、ソルボンヌの史学講義に、グランドピアノを搬入した、 ロランの三大評伝、ミケランジェロ、ベートーヴェン、トルストイ! Rolland, Romain 18660129 France 19441230 78 /評伝作家 Tolstoy, Lev 18280909 Russia 19101120 82 /“文豪” Beethoven, Ludwig van 17701216 Duitch 18270326 56 /“楽聖” Michelangelo di L.B.S 14750306 Italy 15640218 88 /彫刻壁画 精神の危機 〜 ミルとヴァレリー ── 西本 正美・訳《ミル自伝 19281215 岩波文庫》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B000JBJ5C4 …… 今や私は、人間の教養の道具としての詩歌や芸術の重要性に就い て、曾て私が読んだり聞いたりしてゐた意見に、漸く意義を見出し始め たのである。尤も私自身の体験からこのことを悟り始めたのは、それか ら可成り後の事であった。所謂芸術なるものの中で、私が子供の頃から 非常に面白く思ってゐたものは音楽だけであった。音楽の最良の効果は (恐らくこの点に於て音楽は他の有らゆる芸術を凌ぐものであらうが)、 情熱を昂揚するにある。即ち既に人の性格の中に存在してゐる一種の高 貴なる感情を高い調子に昂揚するにある。そしてこの亢奮はその感情に 光輝と熱と与へる。成程その亢奮は最高潮時に於てこそ一時的ではある が、他の時に於てもそれ等の感情を支持するものとしては実は極めて大 切なものである。かうした音楽の効果を私は度々経験した。併し快楽に 対する私の凡ての感受性と同じく、憂鬱時代の間はこの音楽に対する感 受性すらも停止されてゐた。従って私は幾度かこの音楽の方面から慰め を求めようとしたのであるが、それは一切徒労に終った。併しその後、 潮の向きが変って、私が次第に回復に向ってからは、私は音楽の為めに 回復を促されることが多かったのである。尤もそれは昔よりも遥かに調 子の低いものであった。この頃私は初めてウェーベルのオーベロンを聴 いた。/その甘美なる旋律から受けた得も云はれぬ快感は、私が昔なが らに感受し得る快楽の源泉を私に教へてくれたので、大に慰むる所があ った。併し、音楽の快味は(それは音楽の快感の様な、単に音調のみの 快感に就いては全然真理であるが)慣れるに従って薄らぐものであるか ら、間隔を置いて興味を新にするか、乃至は絶へず新奇なものを与へて 興味を養って行くかしなければならぬと考へて来ると、折角の効果も大 分損ぜられることになったのである。そして私の当時の精神状態と、そ の年頃の私の心の全体の調子との特質を最もよく表はしてゐることは、 音の組み合はせは結局尽きて了ふことになりはしないかと考へて、本気 になって煩悶したことである。音階は唯だ五つの全音と、二つの半音と から出来てゐる。そしてそれ等が組み合はされ得る方法の数には一定の 限度がある。而かも音楽美を有する組み合はせはその中の極小部分に過 ぎない。加之、その極小部分の大部分はもう今までに既に発見されたも のに相違ない。さうなると今後モツァールトやウェーベルの様な名匠が 続々現はれて、彼等がこれまでやって来た様に、全然新しい、この上も なく豊かな音楽美の鉱脈に掘り当てる余地はもう左程長くはない筈だと 云ふ風に思はれたのである。(P154-156) http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19541006 図書室便り 〜 読後感想文コンクール 〜 …… 《虚々日々 20001224 阿波文庫》P038 …… ウェーベルのオーベロン≒ウェーバーのオベロン 《Oberon, or The Elf King's Oath 18260412 London》 https://www.youtube.com/watch?v=LI4slVTrQh8(10:42) | Weber, Carl Maria 17861118 London 18260605 39 /Friedrich Ernst von ── ウェーバー《歌劇「オベロン、または妖精の王の誓い」18260412 London》 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%AA%A5%D9%A5%ED%A5%F3 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B00RF1QEMA ── ヴァレリー/恒川 邦夫・訳《精神の危機 他15篇 20100515 岩波文庫》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4003256050 …… 第一次世界大戦後「精神の危機」を書いたヴァレリーは、西欧の 没落に警鐘を鳴らし人間における〈精神〉の意味を根本的に問い直した。 https://booklog.jp/search?service_id=1&index=Books&keyword=%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E3%81%AE%E5%8D%B1%E6%A9%9F ミルの(この部分)引用は、何度こころみても、短く省略できない。 かって中原 都男教授が、諸井 三郎を語られたときの情熱を思いだす。 …… 諸井さんの思想は 決してリズム・バンドに終始したものではあ りません 当時の世情 幼稚園・小中学校に対しては いくぶん初期の 目的を達したともいえるのですが たとえば 高等学校でシンフォニー を学び これを精神的に受けとめ そして最後に社会人としての教養に 発展させていく といった雄大な構想には まだまだ 程遠いのが現状 です そこに至る到達こそ ベートーヴェンの音楽に代表されるところ の《すべての人間が兄弟となるような》倫理的背景であり国家の目標で あるべきなのです https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-2028.html(19011216) ── 阿波 雅敏・編《十字屋十話 19680801 創業70周年記念誌》 ところが、高校時代にベートーヴェンの序曲を指揮した与太郎には、 ウェーバーの序曲は、いくら聴きかえしても、その感動が伝わらない。 イギリス人に通じるドイツ音楽が、なぜか日本人に伝わらないのだ。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19581125 ── ベートーヴェン《エグモント序曲 18090615 Wien》 ── ウェーバー《歌劇 オベロン序曲 18260412 London》 …… イギリス思想史を研究する大学教員の読書ノートです。もともと は自分自身のための備忘録として設置したものですが、「隠れ名著、忘 れられた名著に関する情報を学生の皆さんに発信したい」というささや かな期待もこめられています。 https://nakazawa0801.hatenablog.com/ 乱読ノート 〜 出町柳から哲学の道へ 〜 ※ チルダで括る“adlib rule”の継承者。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20221114 饅頭の薄皮を舐めて「あぁ旨い」という者もいるが、餡子の香ばしさ に辿りつく者は少ない。渋茶を用意せずに、かぶりつくのは下品だ。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20221114 (20221114) ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ YMDay(20221115)last up dated.
|