与太郎文庫
DiaryINDEX|past|will
2021年04月14日(水) |
博物館の運命 〜 The fate of the museum 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20210414 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20210414 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://awalibrary.blog.ss-blog.jp/ │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
博物館の運命 〜 The fate of the museum 〜 …… 河野 太郎行革相「FAXがテレワークの阻害要因になっている。 そろそろやめないと」20210413 記者会見で、霞が関の各省庁で使用し ているファクスについて「テレワークの阻害要因の一つになっている。 そろそろファクスをやめることを真剣に考えていかなければいけない」 と述べ、廃止を目指す考えを明らかにした。時期に関しては「具体的な スケジュール感は何もない」と述べるにとどめた。 河野氏は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、霞が関でも取り組ん でいるテレワークに関し、「結局ファクスがあるところに担当者が来な ければいけないという話がある」と指摘。「メールに切り替えれば、 少なくともファクスが原因でテレワークができない部分はなくなる」と 強調した。 …… 河野 太郎行革相は、各国大使と面会した際「自国では博物館に 置かれているファクシミリという機械を日本では現役で使っている」と 皮肉られたエピソードも披露した。【堀 和彦】毎日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/b22ade659973b06abfc502ab2b9fdf848bababcd (20210414) ── 倉石 武四郎《漢字の運命 19520410-19661220-19730710 岩波新書》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B000JBD5WU …… 一九六〇年に北京人民大会堂で郭さんにあったとき、わたくしは 「漢字は将来どうなりますか」とたずねた。郭さんは即坐に「永遠に保 存される」とこたえられた。わたくしはかさねて「どこで保存されます か」とたずねると、郭さんは「博物館で」とこたえられた。(P189) 郭 抹若 歴史学 18921116 China 19780612 85 /光緒18.0927 倉石 武四郎 中国文学 18970921 新潟 19751114 78 /日中学院長 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A1%D4%B4%C1%BB%FA%A4%CE%B1%BF%CC%BF (20091122) http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%D5%A5%A1%A5%AF%A5%B9 ↑ファクス ↓ファックス@与太郎文庫 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%D5%A5%A1%A5%C3%A5%AF%A5%B9 YMDay(20210417)last up dated.
|