与太郎文庫
DiaryINDEX|past|will
2015年08月11日(火) |
画像検索 〜 さまざまの項目で探す 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20150811 https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/(Ctrl+F) http://awalibrary.blog.so-net.ne.jp/ | http://twitter.com/awalibrary(ツイッター) http://twilog.org/awalibrary(ツイログ) http://booklog.jp/users/awalibrary(ブクログ) | http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html(与太郎文庫) http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20150811
Ex libris Web Library;Panasonic VE-GP34-W http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&p=Panasonic+VE-GP34-W&aucmaxprice=999999999&thumb=1&s1=score100&o1=a&ei=utf-8 いまや、わが家の紙資料は、すべて着々と電子化されつつある。 ガレージ一杯の蔵書(約2000冊)が、掌のHDDに収められ、書斎の 雑資料(約15万枚)が姿を消すのも、時間の問題だ。 たとえば、カタログ(漢字・カナ・英字)、購入年代(1900-2020)。 家電・メーカー(ナショナル、Panasonic)、商品名(VE-GP34-W) いくら面倒でも、印刷物を探して、ふたたび戻すより、はるかに早い それでも分らないときは、メーカーの公式ページで電話番号を調べる。 今回は、電話機のナンバーディスプレイ(電話機側の)設定を確認。 パナソニック相談センター(0120-878-365)に問合せる。 20150812 09:38 担当者CB 20150812 11:05 …… 着信番号が表示! 受話器をおいて「着信メモリー」を二度押すと、時刻と番号が再表示。 これだけのことを、NTTがサポートしないのは、いかにも不合理だ。 「昔、ビル・ゲイツも指摘したように、NTTとメーカーとユーザーの 三角関係は、まったくうまくいってないね」と、へらず口をたたく。 「そのとおりでございます」と担当者が同意したので、心が晴れた。 Panasonic VE-GP34-W(電子保存したカタログあり) ユーザーが、古いカタログ(取扱説明書)を保管しても、メーカーが 管理しなければ、情報は共有されていない。 こんなものを、ユーザーが個々にスキャンする義務は本来ないはずだ。 公式ページで詳しく掲載するには、コストがかかりすぎるらしい。 おそらく諸悪の根源は、いまだに法外なページ制作料にある。 わずか一文字を、社内で誰ひとり修正できないのが実態らしい。 むかしのテレビには「しばらくお待ちください」のテロップがあった。 (本来は、スタッフの走り書きのほうが臨場感があって誠意が伝わる) NHKおはよう番組で観たタイマーを、妻が“百円均一”で買った。 電池を入れてみたが動かないという。カタログに載っていた電話番号 に問合せると、ていねいに教えてくれたそうだ。 いまどきコールセンターの派遣社員でも、最低賃金から逆算すれば、 ひとこと受答えするのに数百円かかるはずだ。電話が鳴らなくても拘束 時間なら、エアコンや福祉厚生のコストがかかる。 わずか百円の商品に、すべての購入者から問合せがあれば破綻する。 なかには数時間もねじこむケースもあるだろう。これにも損益分岐点 があるはずで、的確なサポートだけがコストを軽減できる。 むしろ、有益なクレームによって、技術改善から新たな商品開発への 好転換もあるだろう。オリンパスのサポーターは、さいごに「本日は、 お問い合わせいただき、ありがとうございました」としめくくった。 >神の存在を否定する方。何故否定するのか教えていただきたいです< http://q.hatena.ne.jp/1439210774#a1250663(No.16 20150811 23:04:48) ウンザリズム 〜 聞きっぱなし vs 答えっぱなし 〜 | …… 「あなたのお名前は?」「電話帳に載っておりますわ」 「それなら、お電話番号を」「それも、電話帳に載っておりますわ」 http://q.hatena.ne.jp/1094924113#c13935 お嬢さん、お手やわらかに ケニアの比喩 〜 古典的ナンパ・ジョーク 〜 http://d.hatena.ne.jp/adlib/19871022 パリの104 〜 パリ市1985年3月電話加入者公式リスト 〜 …… 世界で一番面積の小さい国(狭い国)は、バチカン市国です。イ タリア(ローマ)の中に位置する世界一小さな独立国家で、人口は約 800人、そのほとんどが聖職者とスイス人衛兵です。 バチカンの面積は0.44平方km、この大きさは日本の皇居(1.15平方km) の半分以下です。ちなみに世界で一番大きい国のロシアは、バチカンの 約3,881万倍の広さになります。 世界で2番目に小さい国は、モナコ公国です。面積は約2平方km。地中 海沿岸、フランス南東部にある国です。気候温暖で風光明媚なところか ら、世界的な保養・観光地となっています。 世界で3番目に小さい国は、ナウル共和国です。面積は約20平方km。 南西太平洋、赤道の南約42kmにある隆起サンゴ礁の小島です。 http://www.tabi2ikitai.com/geography/j0101a/a01028.html (20150812)
|