与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


2008年04月08日(火)  大阪名物 〜 くいだおれが倒れる日 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080408
 
19790912 ムネヤケの日 〜 たこやきにコーヒー 〜
20060616 京都ぶぶ漬け vs 大阪たこ焼き
  :
20080401 
20080402 
20080403 
  :
 中村 一好 音盤制作 1948‥‥ 山口 東京 20080404 60 /縊死/都 はるみの恋人
 吉岡 治・詞/市川 昭介・曲《大阪しぐれ 19800201 Columbia》
 星野 哲郎・詞/市川 昭介・曲《夫婦坂 19840930 Columbia》
http://www.youtube.com/watch?v=6VnLyk6Qelg
 
20080404 鳩山 由紀夫(民主党・幹事長)「桜を見る会」主催。
20080405 
20080406 橋下 徹(大阪府知事)知事公館前庭で「粉もん」屋台実演。
20080407 
20080408 名物食堂「くいだおれ」7月8日に閉店宣言。
20080409 
20080410 鳩山 邦夫法相による死刑命令(3回目計10人)執行。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080410
 宴のあと 〜 音羽御殿の鳩山兄弟 〜
 
 ◇ 「くいだおれ」閉店発表
 
── 「くいだおれ」のCMソングを作曲した、作曲家のキダ・タロー
さんの話「びっくりしました。CMの曲は自分が経営者になったつもり
で『お客さんいらっしゃい』という気持ちで作りました。そのお店が閉
店するというのは本当に寂しいですね。お店と一緒に自分の歌が消えて
しまうということですから。お店には2度ほど行きましたが、値段も手
ごろな大衆料理のお店だが、料理もちゃんとしていておいしかった。
おかみさんが仕切っていて、サービスの行き届いたお店だったことが印象
に残ってます」(20080408 22:39)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080408/trd0804082241027-n1.htm
 
 ◇ イカモン文化 〜 イカ・タコ・コナモン 〜
 
── 大阪市中央区の大阪府知事公館の前庭で6日、お好み焼きなどを
通常の半額で販売するイベントが開催される。大阪の「粉もん」の業者
らの組合が府に働きかけ、実現した。
 午後1時〜4時。屋台10台を並べ、桜が咲く下で食べるお好み焼き
は300円、たこ焼きは200円。1923年建築の公館内部も初めて一般
に公開する。
 招待客のみ参加の部では橋下徹知事もたこ焼きを実演し、大阪の食文
化をPR。府の財政難で公館の売却もささやかれるが、粉もんで存続へ
の活路が見いだされるか?【石川隆宣】毎日新聞 20080402 22:54
── 橋下大阪府知事、公館の前庭で「粉もん」イベント
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080403k0000m040155000c.html
 
 ◇ 京都はぶぶ漬け、大阪はたこ焼き 〜 府知事同士の水掛け論 〜
 
── サミット誘致で京都・大阪両府知事が論争 (20060616 17:19)
“2008年の主要国首脳会議(サミット)誘致を目指す京都府の山田啓二
知事は16日の定例会見で「大阪はメーン会場を大阪城にコロコロ移し
た。たこ焼きみたいなものだ」と述べ、同様に誘致を目指す大阪の対応
を批判した。
 大阪府の太田房江知事は12日に京都の開催案について、はっきり物
を言わない京都人の例えに使う「ぶぶ漬け(お茶漬け)」と表現して
「もっと詳細な案を示す必要がある。あいまいにしておくのは良くない」
と語っていた。” ── たこ焼き vs ぶぶ漬け Sankei Web
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C478131471/E20060616225724/index.html
 
── いずれ、Myブログ《帰らざる客 〜 ぶぶ漬けおあがり 〜》と
題して、さらにくわしい実態を書きとめる予定です。
http://q.hatena.ne.jp/1155092147/31843/#i31911
 
── 民主党・鳩山由紀夫幹事長主催の「桜を見る会」が4日夕、東京
都文京区の「鳩山会館」で開かれ、小沢一郎代表や菅直人代表代行ら党
所属国会議員約40人が、ガソリン値下げを達成した「勝利の美酒」を
飲み干した。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19111003
 音羽御殿の花見 〜 鳩山家の人々 〜
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080410
 
 ◇ コナモン文化 〜 ナンジャモンジャ主客往来 〜
 
 タコヤキの原型は「ベタ焼き」といって、メリケン粉に醤油を垂らし、
フライパンで焼いたのが起源である。醤油がソースに進化して、ネギや
イカの切っぱしを乗っけたのがお好み焼きで、包んだのがタコヤキだ。
 
 さらに、もっとグロテスクな外観を楽しみたい連中が、モンジャ焼き
と称するメニューを開発した。
 何が入っているのか分らないので「ナンジャモンジャ」に由来する。
 
 イカをタコと詐称したのは、あさはかな知恵だが、のちに正真正銘の
タコを包むことで、関係者は胸をはった。これらが“コナモン”と総称
されるに至った経過は、以下(イカ)の如し。
 
 むかしむかし(1960年代)素うどんをオカズに白飯を食べる父の姿に、
叔母が目を丸くしていたことがある。
 彼女は「今晩さっそく家で試してみる」と云いながら帰っていった。
 
 やがて、中華食堂で「ラーメン・ライス」のメニューが定着した。
 ついで「おきまり定食」とあるのは、ラーメン&チャーハン(焼き飯)
だという。なるほど、食べざかりの若者なら食欲が刺激されるだろう。
 
 のちに「ヤキソバ・ライス」「お好み焼きライス」「餃子ライス」が
出現し、麺類から“コナモン”に退化しつつある。いずれ「チャーハン・
ライス」や、赤飯と白飯の「紅白定食」が登場するにちがいない。
 
 ◆ ムネヤケ文化 〜 たこやきにコーヒー 〜
 
 むかし岡山営業所長にスナック・ミカプチニへ案内された(19790912)。
 そこで(嘱託社員の)与太郎が、大阪本社の経理課長だと名乗って、
ママをからかった。「なるほど、ここがあの店だったのか」
 
「まぁ、うちの店を存じてらして?」
「もちろんだ、毎月、請求書でお目にかかっていたからね」
「あぁら、今後とも、ごひいきによろしくお願いしますワ」
 
 という具合に打ちとけ、ざっくばらんな雰囲気になる。
「まぁなんだね、これからは集金の折には、手ぶらではなく、たとえば
タコヤキなんか買ってきて、みなさんいかが、なんてどうかな」
 
「まぁ、そんなことならお安い御用ですワ」
 その月末に、ママが集金にやってきた。
「これ、つまらないものですけど、みなさんでどうぞ」
 
 たちまち職場にタコヤキが配られ、なぜか本社の経理課長も座ってる。
「あーら、課長さん、今日もご出張ですか。ぜひ今晩お待ちしてますわ」
「うん、そうだね。監査が片づいたら、所長のお供でお邪魔するかな」
 
 和気藹々のうちに、彼女は応接セットに招かれ、煎茶をふるまわれた。
 ここで所長が、なぜか女子社員に、コーヒーの出前を命じた。
 かくて運ばれたコーヒーとともに、一同タコヤキを賞味したのである。
 
 せっかくだが、タコヤキなどのソース味は、コーヒー味と合わない。
 日本独特の濃密なソースの風味は、どの飲料ともフィットしないのだ。
 こんなものを大阪名物だと主張する人々と、同席したくない。
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 
(20080411)
 


与太郎 |MAILHomePage

My追加