与太郎文庫
DiaryINDEX|past|will
2005年01月17日(月) |
十七歳の歌声 〜 231・66・46年前 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050117 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html >> ── モーツァルトのイタリア紀行「アルプスを越えた音楽家たち」 池辺 晋一郎の音楽百科は、アルプスを越えた音楽家たちを特集する。 ヨーロッパの北の国々から南の国イタリアを目指した芸術家は多い。 音楽家ではバッハ、モーツァルト、ワーグナーらがいる。それぞれの 作曲家は果たしてどのような思いでイタリアへ旅立ったのか。人間的な エピソードやイタリアで記された日記などを交えながら、旅先で生まれ た名曲を紹介する(ききて=若村 麻由美)。 ── ベルリオーズ《イタリアのハロルド》ピンカス・ズーカーマン (Viola)、ラルフ・ワイケルト(Conduct)、森 麻季(Soplano) ── モーツァルト《アレルヤ ← モテット「踊れ喜べ幸いなる魂よ」》 ── 《N響アワー 20050116(日)21:00〜22:00 NHK教育》 どうして、こんなにつまらない演奏になってしまうのか? 箸が転んでもおかしい年頃ならではの響きが伝わってこない。 この、溌剌とした名曲《アレルヤ》は、モーツァルト17歳の作品。 映画《オーケストラの少女》は主演女優ディアナ・ダービン17歳の とき日本で封切られた。与太郎も17歳の佐伯君のために編曲したのだ。 (同志社高校シンフォニエッタ 19581125 校内ポピュラーコンサート) http://d.hatena.ne.jp/adlib/19711126 あまちゅあ・かっぽれ http://d.hatena.ne.jp/adlib/19581125 第一回校内ポピュラーコンサート http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040127 モーツァルトの左手
── 《Motet“Exsultate jubilate”K.165,17730117 初演》 ── 《One Hundred Men And A Girl 19370905 America Universal 1971223 Japan》 ──────────────────────────────── Mozart, Wolfgang Amadeus 17560127 Austria Wien 17911205 35 / ♀Durbin, Deanna 19211204 America /〜《オーケストラの少女》 ♀Kraus, Lili Piano 19080403 Hungary America 19861106 78 /196904‥ Jujiya
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4309017940 ── 多胡 吉郎《リリー、モーツァルトを弾いて下さい 20061202 河出書房新社》 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050923 点鬼簿 〜 与太郎の過去帳 〜 1969年、十字屋四条店に、リリー・クラウスが来店して、一人で練習 したいという。なるべく奥まった一室に案内して、店員一同、息をひそ めていたところ、大橋店長が、厄介なことを思いだした。 その部屋には、電話が置かれていて、いつなんどき鳴るかもしれない。 すると謹厳なる女流ピアニストが、驚いて受話器を取るかもしれない。 そこで、ぐうぜん居合わせた与太郎に、白羽の矢が立てられた。 かくて与太郎は、女性一人の密室に忍びこみ、ひそかに電話線を切る という大役を懇願された。まさしく《オーケストラの少女》そっくりの ハプニングに、彼女は堂々たる貫禄で応じたのである。(後日詳述) (20101121)
|