与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


2004年01月17日(土) 《初演366年譜》 〜 コーランが永遠ならば 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040117
 


17730117 初演 モーツァルト《モテット「踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」“アレルヤ”》
18800117 初演 フランク58《ピアノ五重奏曲ヘ短調》サンサーンス
18890117 作曲 ヴォルフ28《コーランが永遠のものならば》ゲーテ・詞

 Mozart《Motetto“Alleluja”K165-3(158a)》→全文検索《与太郎文庫》アレルヤ
────────────────────────────────
 Wolf,Hugo Phiipp Jakob/Goethe,Johann Wolfgang von《Ob der Koran von Ewigkeit sei?》
 
 いまこそ、イスラム経済概論を!
 投稿者:adlib 投稿日:2004/01/15 22:01:48
 
 作家・山口瞳は、長期連載《男性自身》で、くりかえし述べました。
「ポケットから千円札を一枚とりだしながら、経済学を論じるべきだ」
 その後、ノーベル経済学者・フリードマンがTV講演《自由への選択》
で、胸ポケットのエンピツを取りだして、アフリカ産の木や芯の産地、
接着剤や販売元などの関係から、世界経済を説きおこしています。
 
 京都大学経済学部創部X十周年の記念講演では、ある名誉教授いわく、
「どうも、われわれ経済学者は、道をあやまってきたかも知れません」
 
── 「彼(マルクス)は一大発見、数世紀に一つという驚くべき発見
をした、と妻に語った。……経済は世界を支配する力だという発見であ
った。」     ── 宮城 音弥《天才 19670220 岩波新書》P39
 
 前半は、ややうろおぼえの記憶ですが、160年前には、だれひとり
経済学が哲学にとってかわるとは思わなかったらしいのです。いまこそ
哲学にもどるべきか、いっそ実学に転じるべきか。あるいは財務大臣に
は学者でなく、経営の勝者を迎えるべきか……。
 
link:http://www.diplo.jp/articles01/0109-4.html
→ Ibrahim Warde/萩谷 良・訳《イスラム金融の現代的発展》
────────────────────────────────
 いわし掲示板 [ ツリー ] 6558 ← はてな
http://www.hatena.ne.jp/1074158756
Friedman,Milton/西山 千明・訳《選択の自由 19800525 日本経済新聞社》


与太郎 |MAILHomePage

My追加