与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


1963年03月31日(日)  村越家の人々 〜 吉展ちゃん誘拐殺人事件 〜

http://d.hatena.ne.jp/adlib/19630331
 Ex libris Web Library;19630331 村越 吉展ちゃん事件(指名?手配書)
http://matome.naver.jp/odai/2140195883905057201
 
 この事件は、19630331 幼児失跡から 19630402 報道協定を経て二年
以上も空白期間があり、19650704 犯人自供 19650705 白骨発見に至る。
(19650703 小原 保(32)自供(父の誕生日に)0704 白骨遺体発掘)
 
 著名な事件であり、被害者の父の誕生日まで分っていたのに、なぜか
年齢を知る手がかりがなかった。このほど(20160618)ようやく下記の
ブログ(20110110 10:19:00 書評)に遭遇した。(20090620-)
 
…… 1963年3月31日午後6時頃、東京都台東区入谷町の建設業・村越
繁雄(当時34歳)の長男、吉展ちゃん(当時4歳)が近くの公園で誘拐。
http://ameblo.jp/hide-smile/entry-10763873376.html
 


 村越 吉展  繁雄の長男 1959‥‥ 東京   19630331  4 /絞殺
♀村越 豊子   吉展の母 1935‥‥ 東京          /(27-28)
 村越 繁雄   吉展の父 19280703 東京          /(34)建設業/工務店経営
/19650703 小原 保(32)自供(父の誕生日に)0704 白骨遺体発掘
 
 小原 保     死刑囚 19330126 福島 東京 19711223 38 /処刑19630331村越 吉展(4)絞殺
♀小原 トヨ    保の母 1890‥‥ 福島 東京 19650721 75 /病死19650517土下座0703取調室再現
 山田 潮透  日蓮宗僧侶 19...... ....          /教誨師/小原 保(俳号=福島 誠一)に短歌を勧める
 
 柏村 信雄 元警察庁長官 19070605 東京   19890116 81 /19630331 吉展ちゃん事件 0504 引責辞任
 平塚 八兵衛 警視庁刑事 19130922 茨城   19791030 66 /“最後の岡っ引き/落しの八兵衛”
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19450815 土下座考
 
 平沢 貞通 画家/死刑囚 18920218 東京   19870510 95 /病死
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19870510 獄窓14142日 〜 老フレスコ画家の死 〜
 
── 中郡 英男《誘拐捜査 〜 吉展ちゃん事件 20080630 創美社》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4420310294
 
 中郡 英男 東京新聞部長 1930‥‥ 茨城 /旧姓=小池/特別報道部長/Chuugun,Hideo
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%B5%C8%C5%B8%A4%C1%A4%E3%A4%F3

 

https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/(Ctrl+F)
http://awalibrary.blog.so-net.ne.jp/
 |
http://twitter.com/awalibrary(ツイッター)
http://twilog.org/awalibrary(ツイログ)
http://booklog.jp/users/awalibrary(ブクログ)
 |
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html(与太郎文庫)
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19630331

 
…… 戦後の大事件の裏側にいた昭和を代表する名刑事・平塚八兵衛を
渡辺謙でドラマ化! 昭和23年から昭和50年という八兵衛の27年間を
渡辺 謙が生きる!!「刑事一代」第一夜
 
 警視庁捜査一課で“捜査の神様”とまで呼ばれた、警視庁きっての昭
和を代表する名刑事・平塚八兵衛。
 第1夜は、「帝銀事件」「ガードマン殺人事件」に挑む八兵衛を描く。
 
 出演  渡辺 謙、高橋 克実、萩原 聖人、小泉 孝太郎、相武 紗季、
山本 耕史、木村 多江、榎木 孝明、杉本 哲太、池内 博之、平泉 成、
小野 武彦、宅麻 伸、永島 敏行、大和田 伸也、長門 裕之、余 貴美子、
大杉 漣、原田 美枝子、柴田 恭兵
 スタッフ;長坂 秀佳、吉本 昌弘、石橋 冠。── 《開局50周年記念
ドラマスペシャル 20090620 21:03-23:11 テレビ朝日》
 
── 佐々木 嘉信《刑事一代 平塚八兵衛の昭和事件史 20041128-1201 新潮文庫》
産経新聞社・編(20161112)
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4101151717
 
…… 映画や音楽といったサブカルチャーについてのマニアックな文章
を書いて行きます。What's Entertainment ?
http://ameblo.jp/hide-smile/entry-10763873376.html
 
 いわゆる“一級資料”でなくとも、どこにも記述されない“伝聞資料”
よりも扱いやすいが、あるとき削除されれば、まったく根拠を失なう。
 とりわけ本人から削除依頼が来ると、ブログ全体が抹殺されかねない。
 
 一般論として、当事者や関係者は法律の知識がなく、弁護士や代理人
には「個人情報やプライヴァシーや著作権」に関する生活実感が乏しい。
(なぜか、ほとんどの弁護士が生年月日や出生地を公開していない)
 
 ある事件について、印象に残る記述には、二通りの手法がある。
 一つは過去に誰も気づかなかった深堀り表現であり、もうひとつは、
まったく別の事件との(予想外の)関連性や共通性である。
 
 さらに言えば、あらゆる文芸活動にとって「それがどうした」という
無関心な反応が、もっとも厳しい。冷ややかに相手を消沈させる代りに、
かならずしも居合せた第三者の共感を得るとはかぎらない。
 
── 渡辺 淳一《エ・アロール それがどうしたの 20030626 角川書店》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4048734601
── 《エ・アロール 20031009-1218(木)21:00-21:54 TBS》
 
…… 口癖は「それがどうした!」Dusty Attemborough「宇宙最強の台詞)。
── 田中 芳樹《銀河英雄伝説 19840901 創元SF文庫》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/
 
…… ミッテランは、隠し子について質問されたときに「Et alors?
(それがどうしたの?)」と応じました。(1981051. 興ざめの心理学)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4144931.html(No.6 20080702 11:52:51)
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19920704
 七月四日の米日列伝 〜 7月4日に生れて 〜
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070704
 7月4日に替って 〜 初代防衛大臣から初の女性へ 〜
 
(20160618)(20161112)
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘


与太郎 |MAILHomePage

My追加