与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


1958年08月31日(日)  日比野 克彦 Hibino, Katsuhiko 19580831 Gifu


┌─────────┐

│ adlib/19580831

│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19580831
│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
│ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000

│ https://note.com/adlib20210301/all
│ https://booklog.jp/users/awalibrary/
│ https://q.hatena.ne.jp/adlib/
│ https://jp.quora.com/stats
│ https://twilog.org/awalibrary
│ https://twitter.com/awalibrary
│ https://www.facebook.com/masatoshi.awa

└─────────┘

 
 日比野 克彦 Hibino, Katsuhiko 19580831 Gifu /
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C6%FC%C8%E6%CC%EE+%B9%EE%C9%A7
 
〔Quora〕 0614
 
 大学在学中に学部を変えたくなって、でもそれが叶わなかった人の
その後を教えていただけませんか?
 
https://jp.quora.com/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%9C%A8%E5%AD%A6%E4%B8%AD%E3%81%AB%E5%AD%A6%E9%83%A8%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6-%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%8C%E5%8F%B6%E3%82%8F?__filter__=all&__nsrc__=notif_page&__sncid__=53276641117&__snid3__=71444394439
 
 わたしは、高校時代から量産家具の専門家をめざして、工芸デザイン
科に入学したところ、担当教授に恵まれず、それならもっと自由な商業
デザイン科に移りたいと申し出ましたが、認められませんでした。
 
 とくに初めて学んだレタリングで激賞され、やっぱりこっちがいい、
と迷っているうちに、ライバルの居ない授業に出席しなくなりました。
 いま思うに美術学校の方針が定まらず、志を得ないまま中退しました。
 
 かつて全盛期のバウハウスには、もっと哲学的な目標があったらしい。
 ところが学校経営の立場から、目先の就職率とかを重視しはじめて、
大切なものを見失ったようです。
 
 その結果、わたしの世代で、期待された新人は出現せず、かろうじて
出世頭となったのは、国立芸大の学長に登りつめました。デザイナーの
頂点には程遠く、芸術家でもない学校商法の経営者になったのです。
 
 さらに思いだせば、元デザイナーの代表作は、わたしの記憶によれば
冬季オリンピックのポスターだけです。世界の“カメクラ”に及ばず、
誰からも忘れられた駄作にすぎません。
 
── 日比野 克彦《8万文字の絵 〜 表現することについて 19971001 PHP新書》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4569558461
 
── 日比野 克彦《100の指令 20030801 朝日出版社》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4255002355
 
 Hibino, Katsuhiko 19580831 岐阜 /東京芸術大学学長
 
(20240614)


与太郎 |MAILHomePage

My追加