与太郎文庫
DiaryINDEX|past|will
1958年08月25日(月) |
譜面ケース 〜 バインダー・デザイン 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19580825 Ex libris Awa Library;楽譜バインダー …… 8月25日(月)〜30日(土)午後1時〜3時:於 チャペル 注;いろいろな事情のため、理想的な時間ではありませんが、ご了解 下さい。(略)整理のため、いまゝでに渡した楽譜を全部御持参下さい。 http://d.hatena.ne.jp/adlib/19580822 練習日のお知らせ 発足から二年目になると、メンバーが持運ぶ楽譜の量も、かさばって くる。全体の管理は、馬場久雄君を初代インスペクターに任命し、個々 のパート譜面を収納するための、バインダー・ケースを考案した。 楽器と触れあっても傷つかず、持運びしやすいようにデザインした。 ボール紙を、コール天布地で(ブックカバーのように包み)ポケット 状に折返す。ともに一片の余地も残さないのが、与太郎の手法である。 あらかじめ、紙泉堂(高木 宏二くんの実家)でボール紙を裁断し、 タヌキ(木下 聖治)が近所のおばさんに内職を頼んで、ミシンで縫製 してもらった。 …… コーデュロイ(英:corduroy)は、綿横ビロード織りした織物。 コール天とも言う。ベッチンと同じ織り方だが、縦うねが特徴である。 ルイ14世の戴冠式に献上されたことから、庭師の制服として採用さ れる。そこからCorde_du_Roi(王様の畝)→CORDUROYと名づけられた。 (Wikipedia) ロール状の生地を一反購入、その巾(約1100mm)に合せて裁断した。 五線紙の最大寸法(A4〜B4の中間)を収納できるようにした。 いま、再現図を示すにあたって、A2(594×420)二折りとする。
| (1100mm) | ┌────┬────────────────────┬────┐ |────| 15 ────── | ─────────|────| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |420(450mm) | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |────| 15 ────── | ─────────|────| └────┴────────────────────┴────┘ | 250 | 300 | 300 | 250 |
指揮者用のポケット・スコアは、当時ほとんど与太郎の私物だったが、 卒業時点で寄付することにした。さらに翌年はチェロも寄付している。 (上京中の父の書簡に、貸与の記述あり、そのまま贈与したらしい) 数十人のメンバーが、ダークグリーンの譜面ケースを持って通学し、 ステージで一斉に拡げるさまは、指揮者としても気分が昂揚する。 夏の演奏旅行では、ついに蝶ネクタイまで特注した。(20061209) のちに同じ生地(ダーク・グリーンのコール天)で、全室カーテンを 特注した(北川洋服店)。新婚用(19670120)にしては、いささか暗く、 ウグイス色の土壁とも不整合だった。 ついで大阪時代には、第一通商の社長室にもストライブ・グリーンの 壁紙を指定したが、レリーフの地色と混濁して、まことに不評だった。 ひとつの可能性として、赤緑色弱者が好む傾向があるようだ。 高校時代に、新幹線グリーンに辿りついたのは、別の理由による。 そもそも小学校時代に「緑色は心が安まる」という俗説を読んで以来、 固定観念となっていて、よくも悪くも支配されていたらしい(20111108)。 …… inspector n.1 調査[検査,点検]する人.2 調査官,検査官, 監査官,監督官;視学[督学]官(school inspector) an inspector of sanitation ── ランダムハウス英和大辞典
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/(Ctrl+F) http://awalibrary.blog.so-net.ne.jp/ | http://twitter.com/awalibrary(ツイッター) http://twilog.org/awalibrary(ツイログ) http://booklog.jp/users/awalibrary(ブクログ) | http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html(与太郎文庫) http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19580825
(20160804) ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
|