(私が)忘れなければいい…谷口の日記

谷口

全力で回避
2007年04月23日(月)

仕事場の30代40代男性諸君と話すと会話にナチュラルにガンダムネタが盛り込まれるから困る。


先輩男性A「雨まだ降ってるのかな〜」
私「降ってると思いますよ、シャーって音しましたから」
先輩男性A「シャーと言えば赤い彗星だよな〜」
私、無言で笑顔


私「最近お笑いブームですよねー、私ショップの店員のモノマネする女の人が好きで」
先輩男性B「ブームだよなー俺なんかガンダム世代だから若井おさむが気になって気になって」
私、無言で笑顔


仕事場の面々とオタク男子と付き合えるかという話しになって(ありがちな)
先輩女性A「イケメンのガンダムオタクなら許せるかも〜」
私「ガクトとかですか?確か、ガクトだか誰かはガンダムが超好きとか聞いた事がありますよ」
先輩男性C「ああ、それでガクトが劇場版の主題歌歌ってたのかー」
私、無言で笑顔


思わず「ガンダム知りませんよー。私、生まれる前ですもん☆」
それ、知ってるじゃんみたいなを事を言いそうになる俺たちゃ闇に隠れて生きる隠れヲタクなのさー


しかし、本当ガンダムの罠はあちこちに張巡らされているので大変危険です。
他にマトリックスの話をされると「マトリックスシリーズはウォシャウスキー兄弟が影響された押井守『攻殻機動隊ゴースト イン ザ シェル』の映像技術と電脳仮想空間と現実空間の虚実逆転のリアリズムを正統に継承し(以下略)」と言いそうになるので危険だ。リアル電車男か私は。




BACK   NEXT
目次ページ