(私が)忘れなければいい…谷口の日記

谷口

鯉の会
2006年12月02日(土)




という事で鯉の会初参加でしたー
いやー本気の春発売コスメの話題から筋肉マン2世の話題に華麗にシフト出来る素敵な時間でした!!!!!(笑)
しかし、一応BD経験者が8人集まって御大の新連載「ただ時は過ぎ行く」を読んでる人間が2/8だなんて!!!!!!!!(笑/笑なのかよ!!!!)
いやー御大のBDパラレル同人だと思って読むと、それはそれで楽しいですよ!!テレホンショッキングとか!野性時代12月号買って無い私が言うのもなんですが…。


後は私が集合場所を素で間違えたとか、印刷屋でカードが使えたらどんなにいいだろうとか、戦国BASARAとか、ミラージュはヲタ教養か?とか、御大のアレのナニの飛距離とか、トンデモ月島Tシャツ屋と思ったら本業はクリーニング屋でトンデモ月島Tシャツマジ買い、行殺!新撰組の話題とかなどでした。

いやー濃い時間をありがとうございました!!わたくしはあまりネタ提供出来ず申し訳ない!!!!!

帰ってから思い出したけど、北方新撰組「黒龍の柩」の久兵衛が、どこの新撰組とBDコラボパラレル同人誌?タイムスリップ藤木だYO!!!!!!という話題を振ればよかった…orz

鯉の会お疲れ様でした!呼んで貰いましてありがとうございました!!


戦国BASARAで思い出したけど
●Gackt流「妖しく美しい謙信」誕生…NHK大河ドラマ「風林火山」
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200612/gt2006120102.html

ちなみに、武田信玄は市川亀治郎、今川義元が谷原章介、真田幸隆が佐々木蔵之介、板垣信方がサニー千葉
それなんて「風林KAZAN」?
由布姫の股からバズーカが出る気がしてならない

●任天堂wii発売
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/12/wiips3_3.html
その前にわたくしはFF10。今、ゾンビ化したセフィロスさま(違)とユウナの結婚式の前で止まってます。アーロンさんはぁはぁ




BACK   NEXT
目次ページ