ぼんやり日記
DiaryINDEXpastwill


2003年12月10日(水) ミスドの「反省」次女の「めんどい」

ぶたこが幼稚園から帰ってきた。
手にミスドのキッズパックのセットを持っている。
少し前にもミスタードーナッツ不祥事の反省の気持ちとして
ミスドグッズを持って帰ってきたが
今回はドーナッツ1個までついている。
(あとはキッズパックの在庫品いろいろ)
うーん、幼稚園へ配るっていうのはどうなのかなあ。
メセナに力を入れても世間は気づかない。
一番小うるさい幼稚園マダムを信用させるには
この方法が手っ取り早いってことか。とほほ。


最近、次女の低血糖が慢性化している。
平日の朝はどうしても低い。まずいなあ。
就寝前のNも随分減らして今は4.5だ。
学校でよほど暴れまくっているのかと思ったが
休み時間は校庭で遊ぶことはめったにないという。
でも、次女は男の子との方がよく遊んでいるようだ。
家でもぶたこに「おっるぅあ~~!」といさましい。
(巻き舌で「おらおら」と言っているのを想像してください)
じっとしてられないし、宿題の算数の計算プリントを
私がチェックして「ここ間違えてるよ」と教えても
「うーん?」とか言って絶対直さないし。
いろんな事が面倒くさいらしい。
いろいろ面倒くさがっているのに血糖値測定だとか注射だとか
更に面倒なオプションが日々の生活に付加されたので
はたから見ても気の毒だなあと思う。
ま、しようがないや。頑張ってね。


2002年12月10日(火) 注射まちがい

みい |HomePage

My追加