パート中。 高校から電話が入っていました。 高校に電話するの嫌なんだよな・・・。 聞き取ってくれない人が一番に出るから、『はぁ!?』とか言われるんだよな。 お前が聞き取ってねえだけなんだよ! と嫌な気持ちになる。
ふと気づくと、留守電が入っている。 内容を確認。 担任から。 成績表の一部が間違っていたので、離任式の日に本人に渡すと言うもの。 あ、じゃあ電話しなくていいか。 いいか・・・と思ったんですが。
担任、異動するんですよね。 二年連続で担任して貰ったのに、最後の年にいなくなるんですよ。 お世話になったし・・・一言挨拶しておくか。
と、電話しました。 危惧していた嫌な人は出ずに、ハキハキした女性の方が出たので助かりました。 出席日数とかの所が違っていたらしいです。 よく分かりませんが、離任式の日に渡されるのが本当・・・という事で。 留守電で理解していたのですが、お世話になりました。 という話をしましたらば、感謝の言葉とともに、ムスコへエールを頂きました。 そしてしょっちゅう言っていた。 『ムスコ君があんなにスポーツできるとは思いませんでした!何せ帰宅部なので!』という事を、今回も言われました。
今年の学年リレーは予選敗退でしたが出ましたし。 クラスマッチもそこそこ活躍した模様。 『バレーもできるん!?』と驚かれたと言っていたので、本当に驚いたんでしょうね。 家族としては、ムスコの運動神経は疑う余地もないのですが、知らない人からすると帰宅部だし細いし、運動できる様には見えない様です。
話はそれましたが、とにかく夢を叶える事を祈ってくれました。 二年間お世話になった先生がいなくなって・・・全く知らない先生が担任か。 高校って本当に行く機会が少ないので、他の先生は余り知りません。 誰になるんだろうな〜ドキドキだ〜。
|