うちの地区ではない朝の放送が・・・とにかくうるさい! 毎度毎度・・・何とかならないのか。 本日は、有価物回収の放送でした。 前回、この放送は二回目がだいぶ簡略化されました。 とはいえうるさいんですが・・・。 今回はどうかな?
今回はボリュームを間違えているのか・・・結構うるさかったです。 マイクの前で叫ばなくていいから。 マイクだから。それ。
『有価物回収の日です。 担当の班は〇〇班と××班と▲▲班と□□班です。 班長さんは少し前に来て下さい』
分かってる・・・きっと分かってるって!! 班長さんも班員も理解してるって!!
『紙類は紐で縛って。アルミ缶とスチール缶は分けて…』
分かってるだろ!! お前ら何回有価物回収やってんだ!! 分別方法が変わってなければその放送いらないだろ!!
『遠方の方やお年寄りの方は回収しますので朝何時までに外に出しておいて…』
だから!分かってるでしょ!? 初めての事じゃないんだし! てか、他地区の私でも知ってるよ!!
ってな感じで、本当にうるさいのです。 いい加減にして欲しいのです。 3分近くお知らせが続くのです。 明日はパートだ、朝寝させてくれよ・・・!
そして今回、繰り返し放送は簡略化される事なく、同じ文言をもう一度読み上げやがりました。 ホント・・・いい加減にして欲しい。 てか、いつまで有価物回収続けるんだ、隣の地区・・・。 うちなんてもうとっくの昔に廃止されてるよ・・・。
|