2025年02月26日(水) |
それがいるって言ったじゃん |
またシナリオ関係の愚痴になります〜。 嫌な方はスルーでお願い致します〜。
基本的には、タイトルを頂いてからの執筆でございます。 このタイトルが長くて長くて。 その内の前半は絶対必要・・・という指示がほとんどです。
今回、トップに来ていた文言が『は?こんな状況ある?』という文言でして。 ない頭を必死にひねりました。 こういう状況ならアリ? だったらこういう場面にしたら? つか、こういう状況ってどういう時にされるもの? された事ないから分からないんだよねぇ・・・。
と、無理やりひねり出し、その状況にあう様に執筆したんです。 そしたらば。 『このタイトルに合わせてくれたんだと思いますがここまで必要ありません。ちょっと暴走気味に見えるので変更してください』 と来たもんだ!
無理だっ!! だってそこから発想してるんだもの!! スタートラインを変えたら全部変わるんだよ!! どんだけ労力必要だと思ってんだ!! 一本分のギャラを要求するぞ!!
その他、これまでに悩みながらタイトル通りにしたのに、全く使われてない・・・という事も頻発しておりまして。 最初から全部決まるわけじゃないんだろうけど、必須の言葉と使うか分かんない言葉と使わない言葉、分けてくれない!? 特に今回はトップに来てる文言を無理やり入れたのに『必要ない』ってバカにしてんのか!? 失礼すぎるだろ!!
沸騰していたので、一晩おいて冷静になってみたんですが、考えは変わりませんでした。 年を取ると不満が増えるのでしょうか。 最近パート先でも、時給同じなのに仕事量私だけ多い問題が再燃していて、怒りっぽくなってるのかな・・・と思う事もあります。 でも・・・これは失礼でしょ?じゃない? だってこの言葉が無ければもっと早く浮かんだかもしれないんだもーん! もっと現実的な話になってたかもしれないんだもーん!
こういう事があるたびに、面倒になっていきます・・・。
|