ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2025年02月14日(金) 再び病院へ


ピッピさん、ちっとも治らず。
元気がないとか、そういう事はないのですが。
相変わらず、積極的に左足をつけない。
人差し指に捕まる時は、すこーしだけ左足を浮かせている状態。

10日たって変わらなかったらまた見せて。
と言われていたのですが、今度はレントゲンかしら・・・ドキドキ・・・と思ったら少し様子見してしまいまして。
昨日ようやく重い腰を上げて行ってきました。

平日午前中でも多いですわね。
いや、多くて待つってよりは、事後処理に待つって感じだな。
折角事務員さんいるんだけど、獣医さんがほとんどの処理をやるので・・・。
薬用意して、会計の指示をしてようやく次の人を呼ぶ感じ。
いつもの薬とか、診察だけの会計は事務員さんが一人でやるんだけど・・・。
凄く手間なのです。
現に、会計間違いがあった様で、私の前の人はその為に来院してました。
・・・私、働こうか?(時間的に無理ですけど)

その為、前には3組しかいなかったんですが、30分は待ちました。
再び色々と診察して・・・。
結果、様子見!!
またか!!!
『もうすぐ良くなるんじゃないかな』という曖昧な答え!
何それ!!

多分、骨とか関節とかに異常は無いんでしょう。
レントゲンを撮るまでもなく。
だから、何で痛がってるのか分からないって感じみたいです。
消炎剤は引き続き使う事にして、しばらく様子見て〜って言われました。

一か月も続く・・・とかじゃなきゃ、もう再診しなくていい感じかな。
いや、もうむしろ一か月続いたのなら、癖という事にしてしまおうかしら。
再診したとて、手立てがある様に感じない・・・。

あ、先生はとても丁寧に診察してくれるので、誤診は全く疑ってません。
だからこそ・・・二回連れて行ってこの結果なら、もういいかなって感じです。
お値段もお財布に優しく800円で済んじゃいましてありがたや。

ケースに入れてる方が暴れるし、もう外で誰かの肩に乗っててもらおうと思います。


 < 過去  INDEX  未来 >