![]() |
ビデオ一気視聴 - 2003年07月05日(土) 手の届かぬ星があることを知ったのはいつのことだっただろう 本日は ◆4時に寝たのに8時半起床 ◆掃除、洗濯、風呂とやってる間に待ち合わせ時間到来 ◆友を迎えにお出かけ ◆帰宅し予約録画の「魔探偵ロキ」をチェックしたら今日のが録画できていないことが発覚 ◆ビデオの予約録画昨日がぶっ壊れてたらどうしようと戦々恐々 ◆さらに来客 ◆テーブルいっぱいにお菓子を広げてアニプリスペシャル、青学ダダダダーン、ジャンフェスDVDと立て続けに視聴 ◆ついでにスラムダンクの劇場版(イチロー君とかいうルカワの後輩との物語)視聴 ◆イチロー君の声が石田彰だったのにたまげた<声が若くて更にたまげた) ◆途中ビーズクッションの中身をぶちまけてしまって大パニック ◆ものの勢いで龍騎も視聴 ◆龍騎はやはり面白い ◆クウガ一気視聴はながら視聴だったが、龍騎は面白すぎて会話さえ途絶える ◆しかし男×男の2ショットシーンでは熱いトークが始まる我々 ◆北岡弁護士とゴロちゃんのカラミが特にたまらん なんでゴロちゃんは北岡にあんなに尽くすのか、誰か教えてくれませんか(ずっと見てたらそのエピソード出てくるんですかね?) ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ◆ガンダムSEEDのビデオの予約録画正常動作 ◆なんでロキが録画できなかったのか謎は深まるばかり ◆来客帰宅 ◆夕飯の買出しに出る ◆ついでに落書き帳購入やフィンの価格調査 ◆自宅に戻り友と二人、更に龍騎を見る ◆占い師ライダー手塚が活躍する巻だったので手塚の名が連呼されゴキゲン ◆楽しみ方が間違ってると友より指摘 ◆北岡に対する思慕を少ない台詞で演じきるゴロちゃん役の人が一番演技力があるんじゃないかと議論になる ◆次点は朝倉役の人ではないかと更に議論が深まる ◆友が朝倉役の人の体がいいと言い出す ◆ワタシは仮面ライダーナイトのアクション役の人の人の体のが好きです ◆もののついでにハンター×ハンターのOVAグリードアイランド編も見る ◆エンディングの団長に茫然自失 ◆団長萌えの友が「このOVAは買わない」宣言を繰り出す ◆こざっぱりとした作画にされちゃったウィング師匠の登場に、友をヘラヘラと笑いながら眺めていた私まで激怒 そんな一日 そういえばテニプリとワンピの新刊が出てて ◆帯に「No1スポーツコミック」と書かれてて「これ…何人がスポーツコミックと思って買ってるんだろう…」と疑問が脳裡をよぎった(笑) ◆コノミンの1ページ画が復活しててうれしかった(機内で「九州へはお仕事で?」って言われる手塚の愛らしいこと…手塚の愛らしいこと!) そして ◆ワンピはやっぱり面白い!! -
|
![]() |
![]() |