Kyoto Sanga Sketch Book
DiaryINDEX|past|will
2003年08月23日(土) |
【浦和戦2nd第3節】〜ゴールバー |
ボールがサンガのクロスバーにあたった。 バウンドして地面に当たり、再度バーに跳ね返る。 ・・・あの頃、レッズ選手達の焦りは最高潮に達していたんじゃないかな。
また、今度はボールがポストに当たった。
「今日のゴール、まるでサンガのDFみたい」 「退場した手島の怨念が乗り移っているんだよ・・・(合掌)」
あれは多分、我らがDFリーダーの怨念・・・ (だから許して(涙))
あれが本当に一発レッドに値する行為か、反対にあれはオウンゴールではなかったか。 そんな事が記憶の彼方に吹っ飛ぶくらい緊迫したシーンがひたすら続く。 今は守り切る事が至上命令。
「攻められてばかりじゃないか!」そんな声が聞こえた。 違う。ごちゃごちゃの中で、エメや達也は走るスペースを失っていた。 この非常事態の中、サンガは積極的に「攻められる事」を選んでいるんだ。 それが格好いいかどうかは別として。
実は事件が起きるまでは、レッズが引いてサンガが攻め込むシーンが続いていた。 たぶんそれが双方の本来のやり方。
レッズのエメは同じ人類と思えない程の瞬発力とスピード。 山田、坪井、田中達也君、鈴木ケータ君、山瀬君・・・ 他にいい選手がいても、もったいないぐらい、エメが目立ちすぎるって(笑) 何度も美しいカウンターサッカーを堪能させてもらいました。
しかし20分ぐらい? 大野の手島へのバックパス。 それをエメがヒヒョっと奪い、猛スピードで走り出した。 前に彼を遮る者は誰もいない。
慌てて追いかける手島。もう必死!走り去る前方のシャツを掴んだ。 代表から帰ったばかり、やる気を見せていた手島、サンガで一番大切な選手・・・
一発レッド。今日DFの控えはいない。万事休す。。 はい。次は虐殺ショー。どっこらしょ。 (暑いなぁ。レプリカ脱ぐか。やってらんねー)
ただの10人でなく、守備の要を欠いた10人。彼不在の1stの失点劇の再演? しかし監督は素早く動いた。 それは、もーこちらがビビッてしまうぐらいの露骨さ。
まず、攻撃的MF選手をすべて降ろし、中盤を全員守備的MFにした。 (松井&大野→中払&中村忠) 1トップの黒部も含め全員を「守備能力」の高い選手で埋める。 そこまで露骨に「守り」に入りますか(苦笑)
そしてなぜか、CBの手島の穴にはなぜか攻撃センスのある斉藤が入いる。 一番底からゲームを組み立てる必要を感じたらしい・・・のかな という事は「引きっぱなし」を覚悟?凄すぎ(苦笑)
最後にはまだ怪我明けで90分持たないFW黒部を降ろし、 当たっているFW町田でなく、高宗秀を投入。 実質FW抜き。 何時来るかと知らないチャンス、彼得意のセットプレーからの得点のみに賭ける そこまで開き直りますか(苦笑)
「ハライ!もっと前で転べ!ビジュも!」 全ては宗秀のFKの為に。
カウンターのチームにカウンターで答えるとどうなるか。とてつもなく?なゲーム。 引いたサンガ相手に、いやおうなく攻め込むレッズは、 そりゃやりにくそうだった。。同情します。。本当に。
手島がいなかったから戦術的にドローに持ち込めたのかもしれない。 反対に手島がいたら、こちらも攻撃のチャンスだけは増えただろうけど。 (彼はそんな存在のDFだから)
まぁ、何にしても監督は今までなら4失点、5失点になりそうな非常事態で、 よりリスクの少ない方法を選択。 それに選手が良く答えた、という判断で落ち着きそう。
つまらないけど、とにかく負けないサッカー。 J2時代の非難轟々のゲルト采配を思い出した。 このピム監督の采配も、もっと別の順位の時でも見たくなった。 彼の引き出しをいろんな場面でみてみたい。
試合後、攻め続けて得点できなかった選手達に 詰め掛けたレッズサポーターからブーイングの嵐が降っていました。
反対にサンガ側は「拍手」と「だんまり」と「小さなブーイング」。。
最下位なのは変わらず。勝ち点1追加。彼らの潜在能力にまだまだ賭ける。
|