笑ってないで助けてよ |
今日、会社のコピー機が壊れたんで業者に電話してきてもらって~と頼まれました。 あうあう、あたいが電話すんのかよ。。とびくびくしながら電話。 折り返し電話もらって、 「どういった状況でしょうか?」 「え!」←自分は使ってなかったのでよくわからない。 「自動おくりでもなるんでしょうか・・?」 「ええと、なんか白い線が入るんです~」 「それは普通のガラス面でも・・・ええと・・・~(たどたどしい)」 「(説明しにくいねん!)なんか白くなるんですよー(つーか来い!)」 「ではお伺いしますので」
で、1時間後くらいに来たお兄さん。 めっちゃ気ィ弱そう~w ではちょっと調べてみるんで~とコピー機の前でガタゴト。 だいぶたってから 「部品がちょっと悪いみたいなんですけど」 「はぁ。」 「・・・・・」 「・・・・・」 「ちょっと聞いてみますんで・・・お時間いただいても・・・」 「はぁ。」(あかんていったらどうするのかしら。)
つーかさっさといえ★
なんかあたしが担当ってことになってるんでいちいち来る。あたしわからんのにー!
で、なんかしばらく電話してて、戻ってきたお兄さん。
「部品とってこようと思うんですが、お時間大丈夫ですか?」 「はい」 「何時くらいまで・・・」 「6時までは・・いや、8時・・・(どっちやねん)」 「ええと早いほうがいいですよね」 「そうですね」 「じゃあ、4時半くらいに」(この時点3時半) 「はい」 「時間大丈夫ですか?」 「は?」 「お忙しいようでしたら明日でも・・・」 「いや早い方が・・・(困惑)」 「あ、では4時半に。」 「はぁ」
おかしくない?この会話。 一回目の4時半で終われよ! つーか早くしろつってんだよー! 個人所有じゃないんだ!会社のなんだよ!仕事でいるのにじゃあ忙しいので明日で★とかおかしいやろ!!!
で、まぁ4時半に戻ってきて約1時間くらいかけて部品交換してくれました。えらいかかるねんなぁ。。。と思ってると 「あの・・・」 「はい」 「終わりましたので」 「はい」(書類系かなとドキドキ) 「手を洗って、また戻ってきますので」 「はぁ。」
え?手を洗う報告?帰ったと思われたらあかんから?(手洗い共通だから廊下まで行かないとダメなの)
で、もどってきて 「ええと、一応インクジェットのなんかが溶けてなんたら・・・でなおりましたので」 うん、原因言われてもさっぱりわからん。
「あとですね、インクが、えと、カラーはまだだいぶ残ってるみたいなんですけど、」
と、要約すると”インクの注文はいいですか?”という内容の事をたどたどしく5分くらいかかって聞かれました。なんか悪いんかと思ったがな!
その後インターネットセキュリティーについてわかりにくい説明つかー用紙をチラ見させられました。せめて渡してくれ。
もういっぱいいっぱいだったので横で笑いをかみ殺しているお姉さまに助けを求めてみました。もーわけわからん。てかわらってないで助けてよー・゚・(ノД`;)・゚・
てかさ、キミ悪いけど営業むいてないよ。 今度は営業向けの人と一緒にきてね。
あ~あの変ぷりが文章で表現できない!!!文章で書くと結構普通っぽうですがうっとおしくたどたどしく間を空けて読んでいただけると真実に近くなると思います。そして挙動不審なひょろ長いおにいさんを思い浮かべるとよりいっそうお楽しみいただけるかと思います。かしこ。
つーかなが!∑( ̄□ ̄;;;||||
|
2006年05月19日(金)
|
|