KENの日記
 < 過去  INDEX  未来 >

2004年03月07日(日) マハマハムタンクの水浴び

インド・タミールナドゥ州のクンバコナムの祭「マハマハムタンクの水浴び」が6日最高潮を迎えたようです。インドの新聞「The Hindu」で報道されていました。


今回の沐浴の時間は「3月6日の10時30分から11時30分まで」だったそうです。この時間にクンバコナムのシヴァ寺院からシヴァ神像が運ばれてきて、沐浴したのだそうです。シヴァ神と同時に沐浴しようと考えた人達が10万だったそうです。


何しろ12年に1度しかやってこない貴重なチャンスですし、この時にマハマハムタンクで水浴びすると、有名なガンジス川で3回水浴びする価値に匹敵するというのですから、インド全土から人々が押し寄せたみたいです。


この日だけでも110万人が水に入ったとのこと。祭りの期間の10日間を通して260万人が水浴びしたということです。一日110万人というと、昼間12時間の間に平均30分間水に入ると想定すると、常に5万人くらいの人がが水に浸かっていることになります。とてつもない数です。




Ken [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加