今日はべサック休暇でした。スリランカ国内旅行をしようと遺跡が豊富な「文化三角地帯」の主要なホテルに予約の電話を入れたのですが、どこも満員。しかたなく明日日帰りで旅行することとしました。
そんな関係で、宿舎のテニスコートでテニスレッスンを受けることにしました。料金は一時間で1200ルピーで最初の基礎から教えてもらいました。
何人参加しても一時間その値段です。つまり二人だと打つボールの数が半分になるだけ、従って一人だと「休みなく」打ち続けることになります。これは非常に疲れるレッスンでした。
普段からランニングや遠泳をして体力の維持に努めているのですが、瞬発力は確実に衰えてきているようです。すばやい動きが続きません。それとボールを捕らえる感も悪い。
やはり中年は中年なりの運動をすべきだと痛感しました。力を抜いて省エネ運動を心掛けないとだめだなと思いました。
|