PHANTOMPLUS 読書記録

2004年11月25日(木) マスター アンド コマンダー(映)

 宣伝と内容に差があったのは、何故なのでしょうか。私はてっきり金髪の坊やがけなげに戦争に向かう話だとばかり思っておりました。見ている間も、いつラッセルクロウ演じる船長が死ぬのかと、そんなことを考えていたのですよ。
 考えてみれば、軍隊に入る良い家柄の子供達はみな、10歳になるあたりから船に乗り始めますものね。彼くらいの子供は別に珍しいことではなかったはず。見ている間はそんなこと考えもしませんでしたが。

 私のお目当ては、P・ベタニー。最近一押しの俳優さんです。結構いろんな作品に出ています。ロック・ユーとか。見つけたら「この人か」と呟いてやってくださいませ。
 彼の今回の役どころは、船長の友人かつ船の船医。しかも結構な腕前。この設定だけでも私を酔わせるには十分なのに、配役にベタニーが!これは私に見ろと言っているようなものです。もちろん公開直後に見にいきました。

 私の友人達は私を「軍隊フェチ」だ「制服フェチ」だといいますが、確かにその通りだと、最近やっと認める決心がつきました。決してそれは嗜好に偏ったものではなく、現代になかなか見ることの出来ない「所属精神」が好きなのかも知れません。
 自分の居場所に誇りを持っていそうで……もちろんうわべだけでの推測ですよ。この「マスターアンドコマンダー」にはあまり軍服云々を語る場所は少ないと思います。それでも仕官の着用する服装には、やはり歴史と思いを感じるし、帽子一つ、掛け声一つをとっても、生き方を見る気がします。

 映画は、フランスとイギリスの対立有る、帆船時代。捕鯨時代。イギリス軍艦の船長であるラッセルは、ある日霧の中に船を見たという報告で起こされます。そして、そこからイギリス艦対フランス艦の戦闘が始まるのです。不意打ちに近い襲撃、傷つく乗組員。苦悩する仕官、そして腕を失う少年。それでも船長は船を追うことを決心します。その決心に従いながらも、親友としての立場を忘れないベタニー(贔屓しています)そのベタニーの負傷。さらに最終決戦と、別れ。

 言葉にすると簡単かつ、ありきたりに思えるかもしれませんが、結構お勧めできる映画だと思います。かといって買えとはいえませんから、借りて見て下さい。お気に召さない場合は、ベタニーを見て「この人がリョウが好きだ好きだといっている奴か……」と生ぬるく笑ってやって下さい。


 < 過去  INDEX  未来 >


相月 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加