言霊

バックナンバーBACKNEXT

2003年10月09日(木) ◇ 若いうちの苦労は・・・

若いうちの苦労は買ってでもしろ。
よくいうけど。
今になって、この言葉がストンと胸に落ちてきた気がする。

若いうち…気力や体力があるうち…に、苦労を経験しておけ。
って意味かと思ってたのね。最近まで。

ああ、違うんだ〜、と。勝手に納得。

人生を一本の道だとすると、若いうちっていうのは単純に「早いうち」って意味で。だから苦労自体はいつしてもいいんだけど、早いうちにしておくと「お得」なのよ、たぶん。

マコリンと実くん。二人を育てるのは大変っちゃ、大変。
だけど、ま、偉そうに言うと「私ならできるんじゃない?」とか思ってる部分がある。
毎日いっぱいいっぱいで悲鳴をあげてる人間のセリフとは思えないでしょ(笑)
そんでも、心のどこかで「大丈夫」「なんとかなる」って気持ちがあるから、ろくろく休憩も取れずに、ちょっとマジで死にそうなんですけど?…みたいな時も、途方に暮れないで済んでるのね。

その強気な自信は当然、今までマコリンを育ててきた中にある。
ちょっと(どころじゃなく)キツイ時もあるけど、もっと辛い時もあったから「あの頃よりはマシ」って思えるのよ。あれが越えられたんだから、これくらいなんとかなるだろう。じゃなきゃ過去の自分に負けたことになる。アタシはそんなに老いぼれてないわよ?(ニヤリ)ってな具合。
人生なんて、天気みたいなもんだからね。
嵐のような災難も、小春日和な日々も、雨のような涙も、とにかく長くは続かない。
だから自分に都合の悪い時は、頭を低くしてやり過ごせばいーの。そこを生き抜く力なら持っている自信がある。その自信が、過去の…今より若い時の…苦労なんでないかなーと。

そんなものはなくても耐えられるよ、大丈夫、誰でも持ちこたえることができる。よく私を特別みたいに「強い」とか言ってくれる人がいるけど、あれは間違えね。人間って元々そんなに弱くはできてないのよ。
ただ、「やれる」と「やる」は次元が違うから。
2進数でいうところの「ゼロ」と「1」だから。
経験も言葉も命も、「ない」と「ある」の差は歴然だから。
そういう状況に置かれたとはいえ、ここまでやれちゃってる自分を「どーだ凄いだろ」とは思う(笑)言うだけタダでしょ、誰にも真似できない私の人生だもの。


人間の「限界」って、思うよりも深い。
もうダメだ…の先が長い。死にそうだ…とか思っても、そう簡単に死ねない。まだ生きてんのかって笑っちゃうくらいには、もう、ホント(笑)
苦労ってやつも、そういうところにあると思うのね。
よく「地獄を見た」とかいうけど、地獄だって住み慣れりゃ自分の庭。
落ちるとこまで落ちたら、あとは上がるだけだし。そんでもまだ落ち続けてたら、まだ「どん底」じゃなかったってことだよな。甘い甘い。そこより酷い場所でも人間は生息できるらしい(笑)
耐えて、慣れて、周りが見えたら、そこから這い上がる手立てをみつけよう。
なんとかなんだろ。生きてんだから。
インフレだった人生がデフレに切り替わったくらいで嘆いてないで。そういう時の方が物の価値や本質が見えて素敵かもしんない。くだらない装飾品に金かけてた時より、ずっと。

生きていくことは持久戦だから、大切なのは気力とスタミナ。
要するに気の持ちようで全てが決まる部類のもの。
だからネガティブな奴は、どこまでいっても辛いし暗いし不安だし、いつまで経っても楽になれない。アタシにゃ関係ないけどアンタが辛いでしょうよって言いたくなるのよね。大きなお世話だから言わないけど。


そろそろまとめるか(笑)

だからさ。キツイ時は、頭をグッと下げてやり過ごしながら…なんとか切り抜けながら、これから先の自分を描いて「経験値、経験値」とか呟いてみてもいーんじゃない?ってコト。
同じ距離歩いても、知らない道だと長く感じるじゃん。
あれって、不安や迷いで歩幅が小さくなってるからなんじゃないかね。
だから知らない道でも堂々とあるけば。……間違ってたってなんとかなるわよ、くらいの強気でガンガン歩けば(笑)同じ道でも距離感が変わってくるハズ。

若いうちの苦労は、そこから続く人生を余裕顔で生きるための糧。

頑張りましょ(^^)
え?もう若くない?(笑)えいっ、少なくとも20年後のアナタよりは若いわよ。
生きることを諦めるまでは、いつまで経ってもワカゾーなんだから。

バックナンバーBACKNEXT

Kumi |HOME

My追加