こいものがたり |
||
HOME |
2004年07月18日(日) 旅行日記*2日目 |
今日は美ヶ原に行きますん! ビーナスラインを走ります♪ 渋滞の名所とは知ってたものの、 まさかまさかそんなに混むとは思わなかったあたし達家族は ゆっくり10時にペンションを出発しました。 ![]() バカなうちの妹。 そしてビーナスライン・・・・っておい!! めっちゃ混んでんぢゃん!!! ![]() もうほとんど動かない状態。 そんな状態の中、緊急事態は起こった。 妹がトイレに行きたくなったのです! でもトイレがあるはずもなく 結局、車が止めれる所に止めて 岩陰の中にティッシュ持って走って行った妹♪ぷぷぷ ついでにとママもしに(ノ▽`) まぁみんなすることは同じ、 そこらへんにはティッシュが転がってたそーなw 渋滞の前にはきちんとトイレに行きましょーう! そしてこの時期、ビーナスラインと言えば ニッコウキスゲが草原に咲き キレイな一面になるそーなんだけど 梅雨のせいで開花が遅れてて、 ちょこちょこしか咲いてませんでした。 時期が悪かったみたい。 ![]() 多分ニッコウキスゲ☆ ![]() ![]() ドライブ中、天気が良くなった時を狙ってパシャリ★ キレイでしょ♪? このくらいの天気だったらよかったんだけどねえ。 旅行中はほぼ曇りだったんす。 なのでこれは貴重な写真! そして、美ヶ原高原美術館に到着! いやー、すごいね 広い!でかい!高い! チケットを買って中に入ったんだけど、 入ってそっこーチケットが風にとばされ ふわりふわりと飛んでいかれました〜♪ 近くにいたおばちゃん、心配してくれてアリガト! あたしとパパは張り切って色々回り、 少しだけ郊外コースも歩きました♪ さすがに美しの塔や王ヶ頭は時間かかるんでやめたけどね。 まあ、屋外の色々な彫刻はあたしにはさっぱりで 全然面白くなかったわん(-д-) そして予定時間を2時間すぎてからようやく旅館に向けて出発! 今日のお宿は和泉屋旅館。 この旅館はキルさんの日記を見て行きたくなり、 泊まることになったんどす。 キルさん、本当にありがとうございました♪ 旅館について、1番に行った場所は足湯! ![]() ![]() あたしの汚い足が写っとりますが、気にしないでください。 すんごい気持ちよかった〜♪ 足湯の横に新しく歩行湯もできていて、よかった〜♪ そして他の方より遅くついたあたし達は、 ご飯を40分ほど遅らせてもらいました。 そして6時40分、ご飯がきたー!! ![]() ご飯だ!ご飯だ!うわ〜い♪ さっそく馬刺しを食べようと、 目の前にあった醤油っぽいものにネギとしょうがを入れるあたし。 ところがそれはなんとワインでした しょうがないじゃん・・・見えたんだもん・・・・。 そしてその後も、 ![]() ![]() ![]() ![]() がでてきました! てんぷらも出てきたんだけど、食べてから気付いたよ。 写真を撮りなれてないせいでつい忘れてしまい ほとんど食べてから撮りました; とにかくスゴイ量だった! でもどれもんまかったああ〜♪♪ 特に感激したのは、おそば。 タレは薄めで、そばの味がすんげえしっかりしてんの! 噛みごたえがあるそばなんて初めて食べた! 大満足でしばらく倒れたあと、 お風呂を制覇しに行きました。 |
OLD | INDEX | NEW |
Design by shie*Delicate Erotic
thanks for HTML→HP WAZA ! thanks for Material→+- chi-break -+ |
![]() |