ねぎぼう業務日報

2002年12月18日(水) 久しぶりに野球(?)の話

「自由獲得枠選手には上限(契約金1億円、年俸1500万円)があるが、ドラフト指名選手は適用されない。また、複数年契約可能。」
いやー、なるほど。これは以外です。
オリックスがメジャー経験者の鈴木誠投手を指名したのを聞いて、
「これだと将来、高卒(大卒、社会人でも)すぐにアメリカに行き、
200勝したりとか200本塁打打って、晩年を日本球界でやると
言ったら、ドラフトにかからないといけないから、アメリカで
ウン十億もらっていても、日本じゃ1500万か・・・ 
やっぱり”ルーキー”だし」
とばっかり思っていたら、そんな裏があったわけですね。
もし、鈴木投手が「自由枠じゃないと取れないくらい、
どこのチームも欲しい選手」だったら???

ヤクルトの藤井投手、W杯観戦がたたって体調を崩し、2試合
登板回避した代償は「1000万の昇給幅ダウン」だそうです。
1000万円というと、プラス消費税50万円(消費税の
根拠はよくわからないのですが)、日本フットボールリーグの
1年分の参戦費に相当するそうです。プロフェソール宮崎が
今年それをまだ払えていなくて、やばい状態らしいです。
FC京都バンブも去年これをまかなうのにずいぶん苦労した
そうです。こうしてみると、1000万円はとんでもない
お金であることがわかります。私だって、こんな大金
そうそうお目にかかることがありません。
1000万の売り上げだって大変なんですし。
こんなお金が、簡単に動く(ように見える)のだから、
プロ野球の世界は恐ろしいところです。
なお、セレッソ大阪の大黒柱森島の年俸は6000万
(推定)、阪神の井川投手今年の活躍で6200万「プラス」
やっぱり野球の給与体系は「変」です。
とくに、FAになると現状維持相当の成績で、給料が
高騰するのだから恐ろしいです。
いまどき昔の阪急みたいに「好成績を続けておさめないと
年俸あがらない」なんてやっていると、FA→他球団の
草刈場になるんでしょう。


 < 過去  INDEX  未来 >


ねぎぼう1989 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加