2003年02月08日(土) |
雪板乗人進化論(2/2神立高原) |
私の住んでる地域では最近、震度1~2の地震が多い。 とりあえず、着替えと懐中電灯を枕元にスタンバイ。 おっと、現金も用意しとかなくては!
備えあれば嬉しいな。
こんばんわ。パローレでし。
また、2時間ほど仮眠を取ってしまい、眠れないです。
というわけで、日記更新です。(笑)
先週の日曜日、神立高原スキー場に滑りに行ってきました。
夫は「今回は休み。」なんて言ってたので
友人のオランウータン・ポッキー(人間)と二人旅。
天気は良好! 1月の湯沢は雪質も良好です。
陽光の下で思いっきりスノーボーディング♪
この度、神立高原をセレクトした理由は私でも滑れそうな
コブ斜と未圧雪エリアがあるから。
それに緩斜面のメインゲレンデは初級者のポッキー向きだしねん。
と思いきや・・・メイン、バカ混みじゃん。
雪面もけっこう荒れてるし。
これじゃー飛ばせねーよ。
ごめん・・・ポッキー。
とりあえず、メインを2回ほど滑ってから上のコースへ。
私とポッキーはレベルが違うのでここで暫しお別れ。
リフト乗り場での再会を約束し、思い思いのコースを滑ることに。
ココのコブ斜、3~4コースあったけど、2コースしか行けなかった。
時間がなかったわけじゃなく、勇気がでなかった。あうううう。
次回は全コブ斜をチャレンジしてみたいものです。
滑ろうなんて思ってない。せめて降りてくるくらいしたい。
さて、未圧雪エリア!
実は私、パウダー・ランが出来ないんだよねー。
だから、こっそり練習しようとおもってたんすよ。
でもさ、時間遅くにゲレンデ入りしたせいか、未圧雪エリアは
もはやタダの荒れてるエリア・・・。
まぁ、ココはそんなに軽い雪質じゃないだろうし。。。
と負け惜しみな事を考えつつ、板を滑り入れてみる。
荒れてるとはいえ、雪面やわらかいからけっこう雲の上気分。ウヒっ♪
でも、やっぱり上手く行かない。バランスとれない。トホホン。
その後はポッキーと合流して彼女の滑りを観察。
相変わらず、オランウータンポーズのポッキー。。。
なーんか、目線が悪い気がするんだよね。
足もツッパリはいってるしさぁ。
とりあえず目線に注意して滑るよう促します。
すると、ちょっぴり人類に近づいてきた!
オランウータンからアウストラロピテクスくらいに!
やりーっ!ちゃんと進化してんじゃーん!!
なんだかんだ言ってもお互いかなり楽しめた一日。
終わりよければ全て良し。
ん?どこが進化論?ちっとも論じてないよね☆
・・・進化報告でしたー。
|