はなび家の日常

2003年01月20日(月) 教えて〜くだ〜さい〜〜

さだまさし風に歌ってくれましたか?(笑)



今朝 昨日次男と一緒に模擬試験を受けに行ったお子さんのお母さんからお電話があった。
もう会社に行く時間で 丁度マフラーを首にかけていた。面倒だと思ったけれど電話に出た。(笑)

「もしもし ○○です」

あ、昨日の・・・ と思い当たったので、「昨日はどうもお世話になりました」
(別に彼女が引率してくれたわけではないのだが)と忙しいけれど 一応お礼を述べた。

と出だしは 通常のご挨拶だったのだが。


「ところで ○○くん(うちの次男のことね)、昨日は少し調子が悪そうでしたが 今日は学校へ行きましたか?」


はぁ? なにか学校へ行ったらいけないわけでもあったのだろうか。
なんと答えたらよいものか一瞬悩んだけれど 「通常通り学校へ行きましたが・・・」 と答えると、なにかやおらアタフタ という調子で電話をお切りになった。


模擬試験に行った翌日には学校はお休みするものなの?
それとも そのお母さんのお子様は 今日お休みするけれど 欠席届けを次男に頼みたかったの?
それとも一緒に行った片割れが休んで もう一方の片割れが学校へ行ったらなにか都合が悪いの?


お母さ〜〜〜〜ん

おし〜えて〜〜〜〜くだ〜〜〜さい〜〜〜〜〜




追  面識のない方だったりするところがまた変でしょ?


 < 過去  INDEX  未来 >


はなび [MAIL] [HOMEPAGE]