DiaryINDEXpastwill


2002年12月03日(火) おっし〜えて〜、おじい〜さん〜

こんばんは。
冠二郎という懐かしい名前に、なんとか本人の顔を思い出そうとするのですが、
どういうわけかトカちゃん(渡嘉敷なんとか)の顔を思い浮かべてしまい困惑している、るるです。

あゆも、ついにゴルフデビューしたんですね。
ワタクシはゴルフしないので、その楽しさのほどがわからないのですが
きっと、広々とした芝を歩くだけでも気持ちいいんだろうなと思います。
さらには、鋼鉄でできた棒を力の限り振り回すなんて、なんて気持ちよさそうなんでしょう。
あの小さなボールを、渾身の力をこめて叩き飛ばすなんて、なんて素敵なんでしょう。
やってみたいです、叩き飛ばすのはボールじゃなくてもいいかもしれませんけど。。。

あ、そう言えば、ワタクシ大学入学当初、ゴルフ部に熱烈勧誘されたことがありました。
先輩たち4〜5人(女性)にぐるりと囲まれて、
ゴルフクラブでちょろりとスカートを上げられて、
「なかなか、いい足してるわね。
ゴルフ、やりましょうよ。」
といわれ、ビビって逃げた経験があります。
こわかったです、ゴルフ部員。
っていうか、いきなりクラブでスカートめくんなよって感じです。
ブルマーはいてるわけじゃないんですから。
恥かしくってよっ。
あ、そそ、高校時代の友人のナミエちゃん(中学の家庭科の時間に「縫いしろ」のことを教えてくれたあのナミエちゃんです)は
大学4年生の時にも毎日ブルマーをはいてると言っていたけど、
今でもはいてるのかな、ブルマー。
体育の時間以外に、しかも大学生になってもブルマーはいてると、
なにか良い事あるんでしょうか。
ナミエちゃんは、落ち着くと言ってました。
落ち着きました?>あゆ

さて、ゆみなおやびん改め、冠二郎先生に、ワタクシの悩みを聞いていただくことにいたします。

◆◇◆◇◆◇◆

もう第何回とかは関係なくなったらしい
『人生なんてりゃりゃりゃ〜〜♪』

<質問>

冠二郎先生、ご相談です。
ワタクシには3人の息子がおります。
ワタクシは親として、彼らにしたいことはたくさんあるのですが、
その一つとして、正しい日本語を話せるようにしてあげること、というのがあります。

ところが、うちの3人息子たちは揃いも揃って
「はげぼうず」
という言葉を使うのです。
ハゲ頭を見ても、
坊主頭を見ても、
「はげぼうず」
と嬉しそうに言うのです。3人とも。

ハゲはハゲ、坊主は坊主であると、丁寧に教えているのですが
「はげぼうず」とワンセットで言うのです。

さらに、先日、三男のタッキー(5歳)の幼稚園のお迎えに行ったときに
新たな問題に直面してしまいました。
タッキーが園長先生を指差して
「あれは、はげぼうず?」
と聞いてきたのです。

園長先生は坊主頭ですが、実はハゲ隠しという噂もあります。
ええ、確かに禿げ上がっているのです。
つまり「はげぼうず」なのです。
しかし、ここで問題なのは、
園長先生はお寺のご住職でもあるので、職業としても間違いなくお坊さんなのです。
この場合は「はげぼうずぼうず」となるのでしょうか。

ワタクシは明日の日本を担う子供を教育する立場に立って
本当に悩んでおります。
冠二郎先生、どうかよろしくお願いします。







rya |こっそり掲示板
My追加