:NO LIFE KING:
index|back |next
2002年11月07日(木)
|
*激しく間違った「モーツァルト!」の楽しみ方 |
ドラマシティ行ったけどテレビついてなかったよぅ〜なんでだよぅ〜。開場前も終演後も。 そんなワケでCM観れませんでした‥‥しょぼん。 また芳樹さんのせつなげな表情が観られると思ったのにー。 ソワレでは映ってたのかなあ。(なんかまた意味もなく行ってしまいそうだ‥‥) どうやらこのドラマシティ版、関東で流れてんのとは微妙に違うモノらしいです。 でも確かに、「東京公演」と出ていたんだけどね‥‥。
で、モーツァルト! 観て来ました。なんと愛の嵐以来1ヶ月ぶりの観劇でした。‥‥ちょっとびっくり。 ま、去年まではそんなペースだったからな‥‥普通だ、普通。 そしてドラマシティ観劇史上、最後列での観劇でしたわ。(20番代の列なんて、初めて)
で、モーツァルト! でございますよ。東京じゃ光一王子や某ライフ役者さんなどもご覧になっていたモーツァルト! ミュージカルダメダメなおいらも思わずチケ取ってしまう程、何故かオタク心をくすぐられたモーツァルト!(おい) いやぁ〜観てよかった!楽しかったし、面白かった!(ゴメン、おっちゃんムズカシーことはわからん!) ロビーにはさすがにお花がたくさんで、劇場入り口にまでいい匂いが漂っていてステキでした〜。 しかし唐沢寿明が色んな人に花を贈りまくっていたのがちょっと笑えた‥‥。(お前が出てんのか!?と一瞬思った) そもそもなんで観に行ったかとゆーと、いー加減松たか子と井上芳雄を観ておきたい、と思ったからです。 そんな意味でもほんとに観てよかったなと‥‥。(詳しくは後日、なんちゃってレポにて)
で、ここからが本題ですよ。(なげー前フリだな) 実はモー!に、高根さんに似てる人が出ている、と聞いておりまして。 観るまではマジでー?と半信半疑だったのですが、今日観てわかりました‥‥。 や、高根さんに‥‥とゆうか、遠目には高根さんが演じるサイフリートに似ている方が出ていらっしゃる。 吉野圭吾さんとおっしゃる方なんですが、パンフ観ても特別似てる感じじゃないんですよ。 ところがどっこい、舞台の上の吉野さん演じるシカネーダーは、なんだかとってもサイフリート風。 背格好とか、雰囲気までも。 しかも見た目サイフリートなくせに(←や、違うから)、やることはとってもお茶目さんなんだよなー。 ちょっとコミカルな役ドコロで、ダンスも可愛くて笑えるんです。
‥‥すいません、わたしまたやってしまいました。また高根さんに変換して観てしまいました‥‥。 つーか微妙に卒塔婆小町のターンとかステップとか思い出しちゃって、 できる、できるよ高根さん!などとワケのわからん勘違いを‥‥。(←甚だしいです) それからはもう彼が出てくるたびに顔がニヤケてしまって、 幕間では思わず、二幕での彼の出番をチェックしちゃったりとかして。 出てくるたびに双眼鏡で観まくってしまいました‥‥。(でも双眼鏡で観るとさほど似てない) わかっちゃいるんだけど、(遠目)サイフリートに見えちゃうんだよなー。
そんなワケで必要以上に楽しんで帰って参りました。(←間違ってます) まぁああゆう化粧して舞台に立てば、誰だってそれなりに似ちゃうもんなのかもしれないけども。 でも似てたんだよぅ〜。
‥‥なんか疑惑を呼びそうなニッキだな(汗)。
恐るべし高根研一。(←激しく間違ってるから)
|