BACK NEXT 初日 最新 目次 HOME

INFORMATION
日刊・知的ぐうたら生活
ここのBLOGはこちら
SCHAZZIE@MOBILE

schazzie
HOME

SOUTHBOUND
Go To U.S.A.
BOOKLOG
BOOK CLUB
読書の日記
Another View


My追加


■ 本の検索・購入 ■
Amazon.co.jp アソシエイト



●For Mobile●
キーワード:

2002年06月17日(月)
ネットがあぶない。。。

まず、今日の日記をおおかた書き終えた時、またしてもフリーズして、全部消えた。うわーーーん!いい加減にしてくれー!

6月になって、携帯用サイトで使っていた日記と読書日記が突然開かなくなり、それでもそのうち復旧するのだろうと思って、気楽に構えていたところ、偶然よそのサイトの掲示板で知ったのだが、あそこのサーバーは5月いっぱいで閉鎖したというのだ。しかも何の連絡もお知らせもなく!いくら無料だからって、それはないだろう~っ!しかも日記なのだから、いきなり消えてしまっては困る人だっているだろうに。

このところ、こんなサーバーが多い。海外でもそうだ。クリスマスエルフの日記のサブで使っていたところも、経営難でつぶれるらしい。ここはあらかじめ告知が出たからまだいいほうだが。

しかし無料の日記くらいはどうとでもなるが、今いちばん心配しているのは、メインサイトのファイルマネージャーにログインできないこと。これもまた何の連絡もない。上位会社のサーバー移転のためという情報はあるのだが、いつになったら復旧するのかまるで不明。同じところでHPを作っている人たちの掲示板では、あまりにも誠意がなさすぎると、他のサーバーに移転する人が続出している。私もさっさと移転してしまいところなのだが、もうこんなことを2回もやっているので、いい加減うんざりなのだ。

うまくいってるかなあ・・・と思っていると、どこかがおかしくなるのがネットだ。それは覚悟しているのだが、やっぱりそれにいちいち対処するのは面倒だ。時間と労力がかかるばかりで、クリエイティブでもなんでもない。

今度メインサイトがいよいよダメになったら、いっそのことそれでおしまいにしようか・・・なんて。そうすれば、もっとたくさん本も読めるし、ネットに縛られずに、もっと自由にいろんなことができる。運動もちゃんとできるだろう。これを読まなくちゃいけないなんて義務感で読書することもなくなるだろう。

なーんてちょっとばかり思ったけれど、PCがなくては生きていけない身体になってしまった私なので、いよいよだめな場合には、やっぱり三度苦労して、サイトの引越しをするのだろう・・・な。

引越しするのはいいとしても、フリーズするのは何とかならんのでしょか?どうかこれを登録するまで、固まらんといてー!

明日(すでに今日だが)は、友人とウォーキングに行く日なのだ。早く寝ないと貧血になるぞ。<もう朝の6時です~!ああ、もうダメ!


Copyright(C) 2001-2013 SCHAZZIE All rights reserved.


携帯用URL:http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=83698

Site Meter