SHIN-8's Talk to Oneself 2
この日記は、管理者SHIN-8のオデッセイ(RA6)のことや、日頃あった出来事・思ったことを書いてます。
気が向いたときにしか付けていない、不定期日記ですが、見てってください。

また、管理者の都合により、日付順に更新できない場合があります、見覚えのないタイトルがありましたら、見ていただくと幸いです。

2002年11月24日(日) ノーマルグリル入手!

SHIN-8は、この度ヤフオで、RA6ノーマルグリルを入手した。


何故にノーマルグリル? とお思いの方もいるかと思うが、グリルの中央にある、Hマークを取り除き、その後パテでフィン形状を作ると言った加工をしようと思っている。要は俗に言う「マークレス加工」ってやつである。

なんで、そんな手の込んだことをするの?と思った方、いろいろと理由が有るんですよ

①,ノーマル形状のマークレスグリルは、各メーカからのリリースは有るが、価格が高い(2万位が相場)

②,SHIN-8オデには、リヤにACURAエンブレムを付けているのだが、前がHマークだと調和がとれてない(Hが嫌いって訳ではないですよ)

③,DIYページに加工方法を追加できる(最近HP管理されてる皆さんが、いろいろとアイディア出してますからね、こっちも頑張らないと)

と言うのが、大きな理由


まずは、友達の勤め先整備工場で、Hマーク部分を切り抜く予定
その後、裏から台座を当ててやり、パテで成形する、そして塗装で完了!!

そうそう、話は変わるが、今回の落札品、、裏のステー部分が折れてたぞ
出品物のコメントにはそんなことは書いてなかったような気が…
気にする人だと、問題だろうなー、多分評価は悪い以下になるのは、必然だろう
まーそんなこと、どーでもいいか

結構、加工を期待されている方がいらっしゃるようなので、頑張りますよ
とりあえずは、今週中に切り取り加工はする予定です。
どうぞ、ご期待を…


 < 以前  INDEX  以後 >


SHIN-8 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加