Welcome to...

Swingin Notes

You're the th guest. Today : th / Yesterday : visited

- - - Since 1998.07.18 - - -


〜過ぎ行く日々の記録〜
[INDEX]previousnext


2003年04月30日(水) 廃人な一日(笑)/今更「エヴァンゲリオン」を観る。

長い長い労働の一週間の後にやってきたようやくお休みの水曜日。意識を取り戻したのは11:30ぐらいのことでした(笑)。ノロノロと起き出してもはや朝食とは呼べないメシを買いに行き、久しぶりにコーヒーメーカーで豆を挽いたまともなコーヒーを飲んでようやく目が覚めました。

それからサックスを少しだけ練習し、後はベッドで雑誌を読んだりテレビを観たりでゴロゴロ。典型的なダメ人間の休日を過ごしました。まあ外は雨だったし、何か急ぎの予定があるワケでもなかったし、たまにはそれでも良いか(笑)。

*****

WOWOWで「新世紀エヴァンゲリオン」を連続放送しているところに偶然遭遇。何年か前に本放映をやってたとき、僕の周りの友人たちは口を揃えて「これは絶対面白い、お前も絶対ハマるから」と言ってました。まあ実際に作品は社会現象に近い大ヒット作となり、80年代後半からの「アニメ好き=オタク=気持ち悪い=死ね」(言い過ぎ?)の風潮から一転、憧れの職業のひとつに「声優」がランクインするほどのアニメ再評価のきっかけになったと言えるでしょう。でもどういうわけか、その当時は僕は見る気にならなかったんですよね。何でだろう?

んで、せっかくの連続放送なら・・・というワケで観た「エヴァ」。確かにこれはアニメ好きの心をくすぐる要素が満載ですね。実際に僕も今夜の放映分は全部観ちゃったし。多分明日と明後日もやるんだろうから、この機会にちゃんと押さえておくことにします。

とは言え、やはり僕の中では「(ファースト)→Z→ZZ」と続いた「ガンダム」シリーズとか、「マクロス→オーガス→サザンクロス」と続いた「超時空」シリーズへの評価を超える作品ではないかも・・・という気がします。よく考えて作り込まれた「エヴァ」の画面を観ながら「ああ、このクォリティで『オーガス』をリメイクしてくれたらDVDボックス限定で10万円とかでも買っちゃうのに・・・」とか思ってた僕は現代に生きるアニメファンとしては失格なんでしょうか?(笑)

*****

朝:なし
昼:ハムカツサンド、野菜ジュース
夜:バタール、ドリトス、缶ビール(500ml+350ml)


りむる | contact me[HOME]

My追加
This website is produced by RIMROUX for Office RIMROUX.
(C)1998-2004 All Rights Reserved.
-