[跡地] 一覧 前 次
記録用。
私がサリマン先生になれるなら 妖精だった頃の剛さんを同じ顔で沢山はべらせているのと 色々な時期のさまざまな剛さんを沢山はべらせているのと どちらがより恥ずかしいだろうか と考えた どちらも恥ずかしい よ! そうか サリマン先生の何がこわいって あんなに自分の欲求を 臆面もなく堂々と具現化できることに他ならない さて置きテレビの感想 自分メモで失礼します
■NHK総合「プロフェッショナル 仕事の流儀」深澤直人
これは録っておけばよかったなあ すごく良かった (深澤さんはこんな作品を作ってる人です)
原宿の裏通り 朝9時にやってきて最初にすること:掃除 「きれいなところにきれいなものはやってくる」 共有の道具もなるべく収納して表に出さないようにしてる 「デザインが降りてきたとき、何かさがしたり片付けたり していると逃げてしまうんですよ」
・デザイン案はひとつしか出さない ・締め切りぎりぎりまで検討する ・自分なら買うか?を常に考える
・どんなに忙しくても必ず休みを取る 八ヶ岳の自作の別荘で掃除して食事を作って雑草を刈る 「普段は複雑ですよ 何でもっと簡単に考えられないのか」 「むずかしいものを簡単にするのが僕の仕事かも知れない」
・仕事をするうえで大事にしていることばは何ですか? 「ふつう、であること」
・自分の個性って何だ?と考えたときに読んだ本 高浜虚子「俳句への道」:客観写生(自分を出す俳句は醜い)
・無意識のデザイン(人がそれをするとき、必ず何をするか) ティーバッグ →リングに飲みごろの色を使う(必ず色が出たか確認する) →マリオネットの糸を付ける(必ず揺らして色を出す) ハンコ →押すときの責任・指の記憶(無意識に方向性をさぐる)
・まず現場を見る(ハンコならハンコ屋さんへ)
「自分がいやだなと思ったら、人もいやなんですよ それをそのままにしておかない 自分をごまかさない それがプロフェッショナル だと思います」
……………
やっぱり剛さんの仕事論とも共通するところがありますよ 「自我を持たないこと」は尊敬する谷川氏も同じこと言ってたなあ あー自分は自分を出しすぎだなあ 反省反省 こないだ新しい仕事が決まったのでニート脱出であります 来年は謙虚にやりたい所存であります たまには真面目に うん
mh
|