monos
INDEX|PAST|WILL
えー、昨日の話には前段階がありまして。
なにげに真面目な事を書いてしまったので、昨日書けなかった話を1つ。
まあつまり、昨日お見舞いに行ったわけです。
同じ係の人が肺炎になってしまって入院を余儀なくされてしまい、まだしばらく
かかりそうなので、お見舞いに行こうという事になりました。
昨日は大安だったし(後付け)
で、もう1人、同じ係の後輩(♀、彼氏有)と一緒に行きました。
行く道すがら、差し入れを買うために2件ほど店に立ち寄りました。
でまあ買い物は無事に終わりまして、では行くか、となってですね、ふと素に
なって考えてしまいまして、
「でもこれ(買い物してる我々)、何も知らない人が見たら、意味なく
勘違いするよね(苦笑)」
などという話をした瞬間、同じ職場の、別の係の人(♀、既婚)に店の前で
バッタリ会ってしまいました。
あまりにタイミングが良すぎて、うっかり微笑んで(つーか笑って)挨拶なんぞを
してみたのですが、なんかそそくさと身をかわして行ってしまわれたのです。
えっと、その人は、後輩に彼氏がいるのを知ってるはずでして・・・。
・・・勘違いしてませんよね?
「乗り換えたのね」とか思ってませんよね?
というわけで、今日はなぜか意味もなくドキドキして仕事に行きました。
行ってみると、そらもう朝から職場中の噂に
・ ・ ・ なってるわけもなく。
良かったんだか悪かったんだか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【今日のヤクルト】 VS巨人 6−1で勝ち
大変安心して見ていられる試合でした。
ホッジスは相変わらず安定感のある内容。
あの長い腕が遅れて出てきて、しかも変化球が多彩。
バッターにしてみれば相当打ちづらいのでしょう。
石井への交代後、8回裏の高橋への初球はあまりに不用意でした。
彼をのせると手が付けられないので、それが心配です。
9回の五十嵐の投球も良かったと思います。
ただ、普通に投げておけばかなり打てない球だと思うのですが、なぜ江藤の
ときにワンスリーになるのでしょう?
しかも全部ド高めに外れてました。
不思議でしょうがありません。
何はともあれ初戦を取りました。
このまま一気に3連勝と行きたいところです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今日は朝野球の日。
逝ってきました。まさに。
打っては2打席1打数0安打(1四球)。
守っては守備機会3回中エラー2つ(うち1つは多分記録上はヒット)
ダメダメです。
つーか、こんなわたしを使わざるを得ない時点でチームがダメダメ。
|