monos
INDEXPASTWILL


2002年04月30日(火) 日本語は難解だ

日本語は、世界でも有数の難しい言語です。

漢字、ひらがな、カタカナが交じり合っており、そんな文の中で英語を

普通に使ったり、挙句の果てに和製英語なんてのも平気で使われたりも

するからというのもありますし、文法上においても、動詞が一番最後に

来るために、意思を伝えようとするには、やや不便な言語である、とも

言えると思います。

今日はそんな「日本語の難しさ」ということを示した一文を。


「離婚して10ヶ月の子供を連れた女性。」


あなたならこの一文、どこで区切りますか?


1.離婚して、「10ヶ月の子供」を連れた女性。としたあなた。

   非常に一般的です。もちろんいい意味で。

   「子供ちっちゃいのに大変だね」というイメージです。それでいいのです。


2.「離婚して10ヶ月」の、子供を連れた女性。としたあなた。

   ちょっとヒネって考えるあなた、人生で損をすることがありませんか?

   たとえるなら『「グー出すからな」とルパンに言われたにも関わらず、

   裏の裏の裏を読みすぎてチョキを出し、ジャンケンで負けた五右ェ門』
 
   の如く。


3.「離婚して10ヶ月の子供」を連れた女性。としたあなた。

   異常です。

   なぜならわたしと同じだから。

   周りに「浮いてる奴」とか「使えない奴」とか「空気読めない奴」とか

   言われても、くじけずに頑張ってくださいね(涙)

   ところでジャンケンで最初に出すのはもちろんチョキですよね? ね?


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


【今日のヤクルト】

かつて「紅茶たいむ」という商品名だったモノは、現在「ティーレラ」と

いう名前で売られています。

一応スペルもありまして、「Tearela」と書くのですが、teaはわかると

しても、あとの「rela」がわかりません。

「relax」でしょうか?

どなたか由来を知ってる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

あ、試合は雨で中止です。


飛燕 |HomePage