logo
FONTを元に戻す FONTサイズ固定解除

■徐々に奇妙な冒険。
2017年06月02日(金)
夜、会社から帰ろうとしたら嫁からラインが。

「晩ご飯ないからどこかで食べてきてください」

とのこと。

「了解」

と返事をすると、

「へい」

「へい」

「へいよー」

「R」

とよく分からないメッセージがポンポン飛んできた。「R」とあるとおり、これは娘・R(中二)の仕業である。ラッパーかよ。何か用があるのかと思い

「なんだい?」

と聞いてみると

「なんでもない」

というつれない返事。なんだよ。パパ寂しいじゃないか。

で、電車の中で何を食べようかと考えていたところ、おおそうじゃ、ビリヤニを食べよう、ということになった。ビリヤニとはインドや中東、東南アジアなどで食べられているスパイシーな炊き込みご飯で、後を引く美味しさがある。

新大久保には「イスラム横丁」と呼ばれているエスニックなエリアがあって、以前その中の「ナスコフードコート」というお店でビリヤニを食べたことがあり、今日もそこを目指すことにした。

新宿で電車を降りた。そして新大久保まで歩いていくことにする。何故かというと、定期が新宿までしかないため、電車賃をケチっているからである。山手線のひと駅だからそんなに距離はないし、いろいろ賑やかなところなので歩いていても退屈しない。

青梅街道を渡り、歌舞伎町を北上し、健康プラザハイジアを過ぎ、裏手の大久保公園に差し掛かったところで足が止まった。

「放水始め!」

「よし!」

公園内で消防署員たちが消火栓の放水訓練をしていたのだ。署員のキビキビした動きやホースからぶっしゃあああと勢いよく飛び出す水のカッコよさにしばし見惚れていたら

「すいません」

かすかな女性の声が聞こえた。聞こえるか聞こえないかギリギリの大きさの声。

「はい?」

振り返ると横に50代ぐらいのおばさんが立っていた。しかし目を合わせようとしない。なんだこの人。

「呼びました?」

と確認すると2、3秒妙な沈黙を挟んで

「すいません、1時間ぐらいお時間ありますか?」

おばさん、ようやく喋ったと思ったら…。宗教かマルチ商法だろうか。

「なんでしょう?」

逃げる気になりつつも確認してみたら

「私、人妻デリヘルに登録してるんですけど全然指名なくてヒマなんで今から遊びませんか?」

「ええええ!?」

そういえばこの辺りは立ちんぼ(街娼)のメッカなのであった。イスラム横丁を目指してただけにメッカってやかましいわ。

「いやー、ちょっと…」

2、3歩後ずさりして再び新大久保を目指した。最初に声を掛けてきた時のよそよそしさは、あれは相手が私服警官じゃないかどうかを見定めるためだったのではないだろうか。

立ちんぼといえば、ここから更に北上すると百人町というところがあり、ここにも外国人立ちんぼのメッカがある。僕は寂れた盛り場や怪しい色街をうろつくのが大好きなので、せっかくだから…、と、そこを通過してみることにした。

職安通りを越えると百人町界隈。韓国系飲食店やラブホが面する細い道を進んで行くと、すごく背が高くてスタイルが良く、足をスラッと出した赤い服で金髪の女性が立っていた。僕に背を向けていたのだが、足音に気付き

「コンバンハ…」

と振り返った彼女の顔は、厚化粧で真っ白であった。す、鈴木その子。いや、もしかしてオカマさんかも、と内心ビビッて何も言えないまま通り過ぎた。

立ちんぼの人たちは中国系、東南アジア系、南米系等、全て外国人で、それぞれ路上にて適当な間隔を空けて立っていて、次は

「オニイサーン」

ロシア系の女性だろうか。駐車場の縁石に腰をかけている人に声をかけられた。昔はキレイだったんだろうけど、だいぶ生活疲れした感じだ。無視して通り過ぎると

「…シカト?」

と言われてしまった。ごめんね、とだけ返事した。

「コンバンワー」

今度は南米系と思われる3人組。そのうちドラゴンボールのドドリアに似た女性がわざとらしいほど整った胸をバイーンと強調してくる。「ギニュー特戦隊」という言葉が頭に浮かんだ。二重の意味で。

「マッサージ、ドウ?」

今度は作家の岩○志麻子似の中国系と思われる女性が。よく中国系のエステ店があるが、この人は立ちんぼじゃなくてエステ店の客引きなのだろうか?表向きはエステ店だけれども、実はエロいお店、というのはよくある。なので

「どこまでやってくれるの?」

と聞いてみたら

「サイゴマデ」

とのこと。「マッサージ」を「最後まで」というのは意味が繋がらない。つまり、そういうことである。

「いくら?」

「イチマンエン」

なんかそれっぽい相場の額がでてきたので

「お姉さん、お店の人なの?」

と聞いてみたら

「チガウ、ワタシ、タチンボダヨ」

客引きかと思ったらこの人自身が立ちんぼだったのだ。

「イキマショ」

と手を取られそうになったが岩○志麻子と最後までというのはまさに「ぼっけえきょうてえ」であり、

「ごめんね…ホントに…またね…」

邪魔してすまんね、とその場を後にした。

やがて大久保通りに出た。もう立ちんぼエリアは抜けた。もし万が一心惹かれてしまう立ちんぼに会ってしまったらどうしよう、なんて思っていたが、幸か不幸か心身ともにピクリともしなかった。

韓国系のお店が立ち並ぶ大久保通りを西に歩き、新大久保駅と山手線のガード下をくぐり、マツモトキヨシの角を北に曲がるとようやくイスラム横丁に辿り着く。大久保のマツモトキヨシ。略してオオクボキヨシ…って、危!!止!!禁!!。

お目当てのお店に向かうと、ななななんと、シャッターが閉まっているではないか!このお店はラマダン期は休みなのであった。しまった、前もって調べておくべきであった…とテンションは下がるわ腹は減るわ。

他にビリヤニを食べられるお店はないだろうか…としばし近隣をうろつく。大久保通りを更に西に歩き、総武線の大久保駅近辺まで歩いてみた。

大久保 のびた

大久保 しずか
ビリヤニとは全く関係ないがエステ姉妹店「のびた」と「しずか」。さっきの志麻子さんはこの辺のお店の人かと思っていたのだ。

肝心のビリヤニを出す店はなかなか見つからないので「食べログ」で検索してみると、どうやら大久保通りを更に西に行ったところにあるようなので探してみることにした。

駅を離れどんどん暗く寂しくなる。地図が示す近くまで来てもお店の気配などなくて、ホントにお店があるんだろうか、実はまた休みでした、とか実は閉店してました、とかだったりして…と不安になったところで

ガウレレストラン
ようやくお店発見。あっここだ!!と早速飛び込んでみると

「イラッシャイマセ」

小柄なおじさんがカウンターに案内してくれた。さてビリヤニとメニューを見てみると、なんとビリヤニがない!焦って食べログを見返してみると、食べログに書いてある店名とメニューに書いてある店名が違うではないか! 食べログの情報は古くて、既に店が変わっていたのだ。同じインド系料理店だけれども居抜きで違うお店になりました、って感じなのだろうか。住所も同じで建物も看板以外は同じだったので油断してしまった。

間違えました、と謝って店を出ようかと思ったけれども、既におじさんがお水を注いでいてくれていたのでそれも悪い気がし、仕方ないと諦めて一番安いチキンカレー600円を頼んだ。

ガウレレストラン
やがて運ばれてきたのがなかなかブルース感漂う晩ご飯。まあ600円だし。ゴハンは細長いお米。チキンカレーともうひとつ汁物があった。すくって飲んでみると豆のスープ。これはネパール料理の「ダル」である。ゴハンにかけて食べても美味しい。

他のおかずもサグ(青菜)、アル・コ・アチャール(ジャガイモ胡麻あえ)、生野菜、チャトニ(チャツネ)、と貧相ながら揃っているので、これはチキンカレーというよりはネパールの「定食」を意味する「ダルバート」と呼んでいいのではないだろうか。そういえば店頭にネパール国旗があったな。

カレーも他のおかずも美味しいではないか…とすいすい食べていると、視線の端に何かが映った。そーっと振り返ってみると…背後におじさんがじーっと立っていた。

ひいいいい!と声を上げそうになったが

「オカワリ?」

ダルが入った器を持っていた。

「ありがとうございます」

カレーよりダルの方が好みの味かも、と思っていたのでお代わりサービスはとてもありがたい。そうなるとゴハンももうちょっと欲しくなるが。

ゴハンがなくなりそうになった時、再び背後に気配が。振り向くと

「オカワリ?」

おじさん、今度は三合はあるんじゃないかってぐらいのゴハンを載せたお皿を持っていた。

「お願いします。でも少しね」

と言ったのだがあまり言葉が通じなかったのかドカドカ入れられてしまい

「ストップストップ!」

どんだけ食うと思ってるんだ。でもほんの600円でこんなにたっぷり食わせてくれるなんてありがたさを通り越して申し訳なくなってしまった。

「ごちそうさまでした」

なんとか残さず食べ終わり、お会計を済まして店を出た。ビリヤニのつもりがダルバートになってしまったが、これも美味しかったし家族と一緒だとなかなか食べられない(辛いから)ので満足である。

しかし…今日は無意味にいろんな外国の人と会話してしまったことよ。(ほんのひとことふたことだけど)

腹がパンパンで帰り道がキツかった。

ネパール料理だけに、ゴハンがチョモランマ盛り。なんちて。

↓クリックお願いします↓

クリックしてね!←これだけでもいいので押してね。
ブログランキング・にほんブログ村へ←こちらもできれば。

はてなアンテナに追加
今日もアリガトウゴザイマシタ。

←前もくじ次→
All Rights Reserved.Copyright(C)
エキスパートモード 2000-2005
梶林(Kajilin) banner

My追加