クリスマスイブの日なんだけれども。
午前中は僕も嫁もぞれぞれ用があって外に出ていた。昼ごろお互い帰って来た。で、嫁は夕方まで仕事。僕は特にやることなくゴロゴロしていたら
「年末にそんなにヒマそうにしているやつはいない!ガラス拭きとかなんか大掃除やれ!」
ピッシャアアと嫁カミナリが落ちた。妻の雷だから文字通り稲妻。なんちて。よいことをしないとサンタじゃなくブラックサンタが来てしまう。ということで午後は窓拭きに費やし、やがて日は暮れた。
夜になってゴハンを食べ、そしてケーキを食べるべ、となったのがもう21時を過ぎていたであろうか。
今年のケーキは嫁のママさんバレー友達(Aさん)の知り合いのケーキ屋さんのものだという。Aさんとケーキ屋さんはどんな繋がりなのか聞いてみたら
「Aさんの友達の子供の同級生の親」
とか言っていて
「遠」
「ほぼ他人じゃね」
娘・R(13才)と息子・タク(11才)が総ツッコミを入れていた。
ケーキはおいしかったが、元々食べるのが遅い子供達なのに、有吉のお笑い番組をゲラゲラ笑いながら観ていたため、いつのまにか11時近くに。すると嫁が
「いつまで食べてんのー!もう11時でしょー!」
ドカーン。いよいよブラックサンタが来そうな気配。嫁は前ぶれなくぶち切れるから怖い。例えば11時になる前に
「ほらー、もう10時だよー。テレビ消しなさい」
とか段階を踏んで叱るのではなく、溜めて溜めて一気にドーンと来る傾向がある。僕も子供達が寝静まった後プレゼントを枕元にそっと置くミッションが残っていたため
「早く寝ないかなあ…」
と待ちくたびれていたのだけれども、僕こそが叱ってとっとと寝させれば良かったのである。しかし待ちくたびれ過ぎて酒を飲み始めてしまっていたのでポテチンであった。
そんなこんなでようやく子供達が寝たのが0時過ぎ。こんなに遅かったのはクリスマスイブというテンション高めのせいもあったのだろう。先に寝落ちしなくて良かった。
Rへのプレゼントはデジカメ。何万円もするのはまだ早いと思い、やっすいやつである。もっと興味を持ち出したらいいのを買ってやろうと思う。
タクには3DSソフト「妖怪ウォッチ3 スキヤキ」。夏頃に買って遊んでいた「妖怪ウォッチ3 スシ・テンプラ」の別バージョンであり、今まで遊んでいたメモリーデータを引き継いで遊べるんだという。
一応もう1時間待ち、子供達の眠りが深くなった頃合を見計らって、それぞれ枕元に置いて、僕も寝た。嫁はとっくに寝てた。
…どれくらい時が経ったろうか。何か音がしてふと目が覚めてしまった。まだ暗い。
がさがさがさがさっ。
どうやらタクが起きてプレゼントの包装を剥がしているようだ。暗闇にガサガサとかゴキブリじゃないんだから…。テンション高くて目が覚めてしまったんだろうなあ…と思いつつまた眠りに落ちた。
再び目が覚めたときは普通に朝だった。タクはあれから多分寝たのだろうが、既にとっくに起きていて早速3DSで遊んでいた。しかしあまり嬉しそうではない…。一体どうしたのか。
「サンタ来たのか。よかったなあ」
我ながら棒読み台詞で言ったところ
「メモリーデータが引き継げなかったー!」
今にも泣きそうであった。これまでレベル上げして鍛え上げたキャラが使えないんだそうだ。僕がやってみてもやっぱりダメで。もう慰めようがないけど最初からやるしかないね…。
一方でRも興奮気味でデジカメをいじり回していて
「あらーママのデジカメよりいいかも」
なんてことを言われてまんざらでもない顔をしていたが、僕にはぶっきらぼうに
「パパ、メモリーカードがないんだけど」
と、まるで僕がプレゼントし忘れたかのように言い放つではないか。いや、実際はそうなんだけど。
「はい。じゃあパパの余ってるやつやるよ」
と取り繕って事なきを得た。すまんな。サンタはモノは運べるがメモリーは運べないようだ。
もうサンタがプレゼントしてくれた設定は今年で限界かな…なんてことを思いつつ、昨晩待ってる間酒を飲みすぎて二日酔いになってしまい、吐き気を堪えつつそっとトイレに向かうのであった。
サンタゲローす。なんちて
↓クリックお願いします↓
←これだけでもいいので押してね。
←こちらもできれば。はてなアンテナに追加
今日もアリガトウゴザイマシタ。