ぶーちゃんの日記

2002年04月27日(土)   ただいまーーー

ただいまでござるーー。
山梨一泊二日の旅から帰って参りました。
いや〜、楽しかった。

一日目は父親の趣味で、水晶のお店へ。
毎年同じところへ行ってる。
私が二十歳の年から山梨へ行き始めて以来。
もう顔とか覚えられてる。笑
店のおじちゃんと父親が話したりしてる間、少しヒマ。
でも楽しそうな父親を見るのは嬉しい。

その後旅館へ。
銘石の館「かげつ」。
これは去年も同じトコロ。
父親が気に入ったので、今年もここをとってもらった。
どこがいいのか?
部屋に水晶が置いてあるから。笑
筋金入りである・・・・。

二日目。

マルスワイナリーでワインの試飲。
私は白かロゼしか飲めない。
赤は渋いとしか思えないのだぁ。きゅー。
口に含むとぷるぷしちゃう。謎

その後「石の博物館」へ。
化石やすごい種類の石を見た後、ストーンハンティング。
言い方はカッコイイが、ただ、水晶のかけらを砂利の中から探すだけ。
でも楽しかった。笑
持ち時間は30分。
流し素麺じゃないけど水の流れるカウンタ(?)に砂利と水晶のかけらが
混ざったものが敷き詰められてて
それをスコップですくってお皿に入れて「宝石(水晶)」を探す。

・・・石はちっちゃいぞ。笑

水で手が冷たくなるし、腰をずっと曲げてるから痛くなるけど
なんか楽しかった。
小さいころ、砂遊びしてた感覚。

向こうのコンビニで地域限定っぽいお菓子買ったりして、家路へ。

毎年同じ様なことして帰ってきてるけど
毎年楽しかったねって終われてる。

こんな年中行事もいいんじゃないかなって思うのであったり。


 過去  目次  未来


ぶーちゃん [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加