妄言読書日記
ブログ版
※ネタバレしています
目次前のページ次のページ


2002年05月02日(木) 『3000年の密室』(小)

【柄刀一 光文社文庫】


島田荘司を継ぐ者・柄刀氏です。(新刊の帯にホントに書いてあった)
島田氏もこんな言われ方してびっくりでしょう。でもなんとなく、わかる。
柄刀氏は、札幌在住ということで親近感が沸きますね。

洞窟から発見された縄文時代の他殺死体のミイラ。洞窟の入り口は内側から塞がれた、密室状態。
前半はそのミイラの学術研究の模様が延々と続いて、「このまま現代では殺人が起こらないのか…?」と不安になりましたよ。
だって、3000年前の密室なんて、人為的に作られたものなわけないじゃないの。3000年の間になんらかの自然の力が加わって、たまたま密室になっちゃったに決まってるわ。
そんなんで、一冊本書かれても。いや、推理小説として読まなければ興味深いお話ではありますが。
やはり、人に死んでいただかなければ。

ちゃんと、物語がちょうど半分きた所で館川さんがお亡くなりになりました。
まー。なんでしょうねぇ。
物語は謎解きよりも、真理子ちゃんのトラウマ克服が主眼みたいな進み方をしてました。
推理小説を読むぞ、という心構えで読んでいる時は、キャラクターの心理描写ほど鬱陶しいものはなく(酷いこと言うな)

(※犯人言いますからねー)

どうせなら、太田くんが犯人の方が良かったな。
彼が犯人なら犯人で、もう少しらしい動機であって欲しかったと。「うっとうしかったから」だけでよかったのに。
おねいさんのことまで出さなくてもねー。
おねいさんのこと出すなら、自首しなければよろしかったのに。
私が短絡的に犯人に対して「そんな奴は死んでしまえ」と言う犯罪は、性犯罪と動物虐待です。
ですから、晶くんは別に自首しなくてもいいのにな・・・。

んー。なんか中途半端な感じがしました。
キャラクターを書くなら書く。謎解きを書くなら書く。
ひょっとしたら、少しこの本自体が長すぎたのかもしれません。もう少しけずってもよかったんじゃないかしら、と。
洞窟の密室がおもしろかっただけに、ちょっと心残り。

川久保老教授がよい味出してました。ちょい役ですけど。

やはり、探偵がいないと評価が上がらない…
しかも、「私」が女性だし…結局真理子ちゃんが解決しちゃったし……
(私はミステリー好きではなく探偵好きなのですよ)



蒼子 |MAILHomePage

My追加