そうすいの日記
DiaryINDEX|past|will
6月になりましたね。 雨降りで相応しい6月入りでした。 そろそろ紫陽花の季節です。
地元のそごうに入っているクラフトワールドで棚卸しのバイトをすることになりました。 それで今日研修に行ってきたわけですが。 はじめてデパートの社員用エリアに入りましたよ〜。 この辺がこのバイトをやりたかった理由のひとつだったりします(笑) なんだか全体研修だったのでお辞儀と挨拶の練習も一応やったんですが、棚卸しに接客はないと思われます。 棚卸しなんてやるのもはじめてなので楽しみ。 正確には棚卸しの準備のために在庫数を数えたりするようです。 うーん、けっこう大がかりなのかな。 研修では、御手洗いやら休憩やらの隠語も出てきて面白かったです。
今日はうずまき蚊取り線香を作ってみました。 3時間の格闘の末、どうやらそれらしく見えるようになった模様。 夏も近づいてきたし(暦はもう夏ですが)頑張って完成を目指します。 スイカも作ろうかなあ。
さらに今、アイコン作りに密かにハマっております。 とりあえず京極キャラをメインだけ一通り作ってみています。 時間があれば幻水も作ってみたいです。 できあがったら野望がひとつあるのですが…まあできあがったら考えよう。 時代劇も9月完成を一応目標にしているので…ぼちぼちと。 蓮月堂は夏コミに受かったと言うし…なんだか急に忙しくなりそうな。 これで補修の仕事もぼちぼち入ってくれたら言うことないんだけどなあ…。 …て、6月中はバイトがあるからいいんですが。
|