2009年2月12日(木) 超ヘビー。
|
オレって「みんなが見てて当たり前のもの」を見てなくてさ、 例えばガンダム、ドラゴンボール、スラムダンク、キン肉マン、 スターウォーズ、ゴールデンタイムにやってたころの新日本プロレス、 連ドラ当時の北の国から、金八先生の第1〜2シーズンなどなど、 同年代なら間違いなく盛り上がれるであろう話題に入っていけなくて。 かといって少し斜に構えてマガジンやチャンピオンを読んでたり、 マクロスやイデオン、マイナードラマを観てたりということもなく、 いったいそのころのオレは何をやってたんだ?ってほど何も知らないのね。
で、このままじゃいかん、みんなに追いつこうってことで、 「今さらながらシリーズ」第一弾、「火垂るの墓」を生まれて初めて観ましたよ(笑)。 ひさびさに泣きじゃくりたいなーと思ってセレクトしたんだけど、 これ、思ったほど泣けないのね。後半に少し泣いた程度。 そのかわり、押し寄せてくる超ヘビー級の心の痛みったら! なんの嫌がらせ !? なんでこんな悲しい気持ちにさせんの !? 最後のスタッフロールでは地球に独り取り残されたような孤独感に駆られ、 鑑賞後は丸一日ドンヨリとした鬱気分を引きずりました・・・。重すぎた・・・。
■ 今日のおすすめ音楽コーナー ネットサーフしてて適当に落とした曲だけど、 往年のMuffsを思い出すポップパンクの佳作。 Muffsの1st、好きだったなー。
Speedmarket Avenue - Way Better Now The Muffs - Saying Goodbye
|
|