3/9(日) 視聴率。
|
テレビの視聴率の話。
金曜日に中居くんがやってる「金スマ」って番組あるでしょ。 あれってなぜか最後まで見ちゃうのよな、オレ。 別に何が面白いってわけでもないんだけど、ついついボーッと見ちゃう。 で、冷静に観察してみると、放送作家がいいのか、構成がかなりしっかりしてるのな。 「人気番組をパクリまくる」という基本概念もハッキリしてて清々しいし、 パクリのアレンジ具合やお遊び加減も文句なく上手い。 それぞれの企画の中身や時間配分もバランスいいし、 ときにはゲスくなりがちな内容も中居くんの好感度キャラでカバー。 同じことを紳助司会、ゲスト・デビィ夫人でやれば絶対見ないわな(笑)。 レギュラー陣も雰囲気的・ギャラ的にちょうどいいセレクトだと思うし、 番組イメージのバンビ、無意味な100人の赤服隊、ヘンテコ占いCGも 「この番組、センス良くて面白いんじゃないか?」と錯覚させるのに一役買ってる。 「ここのスタッフ、遊んでるなあ」と思わせる(ここ重要)番組作りが今っぽくてマル。 実際、あんな週末のゴールデンの番組を遊んで作ってるわけがなくてね、 必死に作ってるはずなのに「遊んでるなあと思わせる」ところが非常に上手いなと。
と、いろいろ褒めたけど、かといってもちろんビデオに録ってまで見るような番組でもないから、 この時間に家にいて何を見ようかと迷ったらとりあえず生で見るって番組であって。 結論としては面白すぎず、ヌルすぎない「ついつい生で最後まで見ちゃう」番組なわけ。 考えてみると、今確かにこういう番組って多いのよな、家にいるとついつい見ちゃう番組。 「行列の出来る法律相談所」とか「伊藤家の食卓」とか「劇的ビフォーアフター」とか。 ビデオに録ってまでは絶対見ないけど、家にいるとボーッと最後まで見ちゃう。
で、ここからがようやく視聴率の話。 こういう「ついつい見ちゃう」作り、視聴率的には一番いい作りでね、 面白すぎればビデオに録るし、ヌルすぎれば誰も見ない。 視聴率ってのはあくまでも「その番組をリアルタイムで見てる率」であって、 ビデオに録られちゃ視聴率にはカウントされないし、誰も見なきゃもちろん視聴率は下がる。 となると、この番組がどれほどの視聴率を取ってるのかは知らないけど、 今テレビに求められてるのはこういう「ついつい見ちゃう」番組だ、って結論になっちゃうわけ。
もちろんこういった番組の存在は否定しないけど、 この「ビデオに録られりゃ視聴率にカウントされない」、 すなわち「面白すぎちゃダメ」ってのは視聴率の抱える大問題であってね。 例えば「金スマ」の裏でダウンタウンのコント番組が始まったとすると、 みんなはどうだか知らないけど、オレの中での期待度は断然後者が上であって。 となると、その新番組は毎週欠かさずビデオに録ると思うのよな。 で、家にいるときは裏の「金スマ」を生で見ると思うわけよ。 というのも、そういう「面白すぎる番組」はさ、生で見ると疲れるっしょ。 おちおちトイレも行けないし、一瞬たりとも見逃したくないから気をそらすことが出来ない。 何かをしながらの「ながら見」なんて絶対無理。 じゃ、ビデオに録って後でゆっくり見るとして、とりあえず生ではボーッと見れる番組を選ぶ。 そうなると、ビデオに録ってる面白い方の番組の視聴率が下がる。 みんなの期待度の高い、面白い番組が視聴率を取れなくて、 適当に面白くてボーツと見られる番組の視聴率が伸びる。 これって絶対おかしいんじゃないか?ってことを言いたいわけだ。 実際、去年放送された「ダウンタウンのものごっつええ感じ」の視聴率はたったの9%。 ちょっと待ってくれよ、あんなビッグな特番が9%の人間しか見てないわけないっしょ? オレだってビデオに録ってから後でゆっくり見たもんなあ。 あと、ダウンタウンの番組のことばかりで恐縮だけど、 「ガキの使い」は一番笑いの少ない釣りの企画が一番視聴率を取ってるって事実。 そりゃみんなが「今日はビデオを録るほどのもんじゃないか」と生で見てるだけでしょ? で、裏のどうでもいいような番組がしっかり視聴率を叩き出す。 その結果、面白すぎる番組が淘汰されていくって現象を引き起こすわけで。 こりゃテレビ界の未来的にはどうなのよって話よ、マジで。
そりゃテレビにとってスポンサー(CM)が一番大事だってのは知ってるけど、 だからってこの先のことを考えると、そこまで視聴率に頼ってていいのかなあと思うのよな。 もはやビデオやDVD録画、HD録画が当たり前の時代なんだから、 もう今の視聴率の制度で番組を測るのは止めにした方がいいんじゃない? そもそもビデオに録ったからって、CMを必ず早送りするわけでもないしね。 「番組支持率」とか「番組録画率」とか、違う基準を設けるべきでしょ。 「視聴質」(視聴者の番組への充足度を調査したもの)もいまだに定着化してないしさ。
あと、視聴率の話でもうひとつ言いたいのは、NHKって視聴率に強いでしょ。 大河ドラマ、朝ドラは必ず入ってるし、他にも高視聴率を取ってる番組がいくつもあって。 でもそれって、視聴者にビデオの扱い方がわからない年寄りが多いのが勝因じゃないのかねぇ。 あと、全然面白くないけど、アットホームで家族で見やすい番組が多いってことと。 お茶の間では、とりあえずNHKを付けてりゃ笑いもないけど問題もないか、みたいなね。 でもそこまで保守的な番組作りをしてるNHKに未来ってあるのか? 結局NHKが高い視聴率を得てるのは今の高年齢者を対象としてるからであって、 オレらの世代が年寄りになったとき、果たしてNHKなんて見るかね? 郵政よりNHKの方を早く民営化すべきだと思うよ、オレは。
ちなみに視聴率の測定器って数年に一度付け替えるらしいんだけど、 今まで設置してた家庭からはあまり視聴率のデータが出せなかったんだって。 要は、リアルタイムでテレビを見てる家庭が少なかったわけ。 そりゃそうだよ、今どきみんなビデオを活用してるってば。 でもビデオリサーチ社(視聴率の統計を取ってる会社)はこう考えた。 「こりゃみんなの在宅率が低いからだ。もっと在宅率の高い家庭に設置しよう」 かくして、視聴率の測定器は在宅率の高い家庭、 すなわち高年齢者のいる家庭ばかりに取り付けられるようになったとか。 これじゃテレビの面白い番組は減少する一方。 NHKはさらに高い視聴率を叩き出し、ボーッと適当に見られる番組が増えていく。 なんだかねぇ・・・。テレビを愛する者としては辛いわ。
|
|