って、クルル曹長なんですけど(笑) わたしもほんっとそう。 十二月アタマまでは、もうどん底まで落ちてて、あがれなくて楽しくなくて友達からの電話が鬱陶しくてロクに出ないしコールバックもしなかった。 それが今は、すっごいイイ気分。 バイトも楽しい、その後友達としゃべるのも楽しい、自分の時間削ってもいいからまだみんなとしゃべり足りないような。 ご都合主義すぎてイヤになるんですが。 あんなけ荒れてた部屋もきれいになりました。 二日にいっぺん掃除機かけてます。
やっぱりさ、部屋のきれいか汚いかっていうのに精神状態ってすごい出るね。 汚いときはそもそも落ちてて、その汚い部屋にいることで余計に落ちる悪循環。 部屋をきれいなままで保てるときは、ちょっと疲れてても掃除する余裕があるっていうことは、つまり結局イイ時なんだよ。
わたしの場合ひとつき上がってると次の二ヶ月くらい落ちてるから話にならない。 大体ね、学校はじまると落ちる。 理由はわかってる。 学校はサボれるから。 夏休み中なんかは、バイトびっちり入ってて、朝十時から夜十一時まで否応なく起きて拘束されて、だいたい決まった時間にごはん食べて帰って寝る。 生活リズムっていうことです。 わたしのなかで、学校・授業というものが絶対の縛りをもつものでなくなってから久しい。 中学のある時を境に、学校というのは絶対に行かなくてはならないものではなくなった。 自分のなかの意識が、その一線を越えてしまってから戻れなくなった。
ほんとにある日突然、遅刻する急がなきゃ行かなきゃっていう気持ちがぷつんと切れて、サボればいいかってなった。
自律って難しい。 わたしは、たとえば学校とかバイトとか、他の何かに縛ってもらわなきゃ規則正しい生活すら送れない。なにもできない。
わたしは他律にたよることで自律してる。 だから学校がはじまると自堕落になる。 十月がほんっとひどくて、それを引きずって十一月もわるくて、十一月からは卒論のことでなにをしても楽しくなくて、だけど逃げたい気持ちでいっぱいでどうしようもなかった。 逃げたいっておもうのに、逃避して友達と遊んでみてもまったく楽しくないことにうんざりした。 声をかけられることすら鬱陶しくてたまんなかった。
それが今は真逆だからね。 われながらイヤになる。
誰も彼も大好きっておもうんだ。 来年の三月までで終わり(卒業、できれば)なことが寂しくて、考えるとどうしていいかわからない。
でも、ま。 沈んで沈んでどうしようもなくって、せいぜい紛らわす術は食べることしかない、みたいになってるよりはずっといい。 今はすごくいい。 一年が終わるまでに、まだ少しだけど時間があるから、せめてきちんとした区切りをつけられるようにがんばるよ。 十二月三十一日と、一月一日と、せめてそんな節目を使わなきゃリセットできないのがわたしだからさ。
|