It's 走馬灯。
DiaryINDEX|past|will
2011年07月18日(月) |
てぬむ!!(ばれなし) |
今日!ようやく!氷帝戦みてきましたよーーー!!! わー懐かしい!こんな展開だったそうだった!っていうのと、わっ!こんな歌になったのね!っていうのと…楽しかったです! 忍足が氷帝の天才だって久しぶりに思い出した!!!いつもへんたいに描いててごめんね忍足! 毎公演1分スピーチっていう試練が設けられていて、今日は宍戸さんと手塚部長のコントでした。 途中までスムーズな感じだったのに、台詞をどちらかが忘れたのかなんなのか、ぐだぐだになりはじめて樺地が締める、というひどいものでとても面白かったです。 日替わりだそうでこれから行く方もお楽しみに!!!
そんなわけでいい気分で終電まで乾杯して帰って来ました。 はーたのしかった!
拍手:
>牛乳で作るインスタントの冷たいかぼちゃのスープすごい美味しいですよ! 美味しそうですねーーー!!!!どこかのメーカーさんのでしょうか?うちの近所で買えるなら是非飲みたいです!小腹が空いた時に良さそうです!ありがとうございました!
>焼きそば買ってきて!と息巻いていたら七時の段階でsold out!! 全然踊らなかったよ!!この地区の焼きそばはマジで速攻売り切れるんだよねーー!私おまつりが始まる時間に買いに行くけどいつも長蛇の列だよー!でもくじが当たって良かった!!!っていうか周りで当たった人見たの初めてだよ!今年はいい事あるよ!(笑)
夏祭りと言ってもうちの町内の自治会のおまつりだったんですが、今日はお祭りがありました! 町内会でやっているお祭りなので、出店も焼きそば・フランクフルト・ポップコーン・ヨーヨー・当たりくじ・飲み物しかない小さいお祭りです。 父が役員をしているので様子を見るのも兼ねて私の大好きなお祭りの焼きそばを買いに行きました。 お祭りで買う焼きそばってどうしてあんなに美味しいんでしょうね! 大好き! うちの町内会のお祭りはちゃんと盆踊りのやぐらも組まれて、踊りの先生達がやぐらの上で見本を見せてくれます。 私が中学生の頃は先生達だけが踊って誰も踊らないので、私と友達が一番はじめに踊ったものでした。 日本人とは不思議なもので、誰かが踊ると我も我もと踊り出すんですよね…最後には大きな輪ができていました。 ところが最近は湘南台がベッドタウンになったのか、可愛い子供達が増えて先生達が踊り出す前に既に列になっているのです!おおおお可愛いいいいい…!!!みんな先生達を見て一生懸命踊ってました! 最近の子供の浴衣もめっちゃかわいい!なんだあれ、レースみたいなやつとか!ぷりきゅあか! 子供にときめきつつも毎回早い時間に無くなってしまう焼きそばを無事にゲットし(1皿150円という激安焼きそば)(しかも1家庭300円のチケットが貰えるので2皿ただ)自治会の為にももう少しお金を遣おうと生ビール300円を買いました。 ぬるい。 ぬるいぬるい!まぁいい。(さなだごっこ) そして本部辺りで頑張っている父に一口やるか、と会いに行き、ビールを渡したら 「おー!ありがとうありがとう!」 ……返す気配がない…… もう1杯買いに行きました。 ぬるかったけど美味しかったよ!
また来年の開催も楽しみです自治会まつり!
拍手:
>ピュアボーイズのライブに行ってきました。「セクシー担当八神蓮です」って言ってました(笑) もりやまえいじか!(笑)王子は今そんなポジションなんですね!えっそうだったっけ…宇宙人担当じゃなかったっけ…(王子ファンの方すみません)
行くだけで汗だく!!!! そしてタオルを忘れてゆかいなアンナさんでした。(汗まみれになったので) でも帰りにマンゴーラッシー買えたからいいもんぬ!
でもジブリの海がきこえるを絶対見ようと思っていたのにすっかり忘れて気付いたら女の子が龍になってました。 パパと比べてしまうとやっぱり立体感に欠けるなぁと思うゲド戦記。 でも話の雰囲気は嫌いじゃないよ、当時すごい批判されちゃってたけども… ジブリの一番の萌え動物はヤックルだと思います! ヤックル欲しいよヤックル!ヤックル可愛いよヤックル!
昨日作業しながら録り溜めたサザエさんを流したら、あまりの家族愛に死ぬ程萌えました。 夏の本はアトベさんにしようかな…入り婿のカバオさんだよ。 最近自分の心が荒んでいると思っている人は日曜日のサザエさんを見るといいですよ。 水戸黄門が無くなるかもしれないというニュースに荒んでいる私にはサザエさんしか無い!!!!(泣) みきひさ助さん、的場格さんにおののいていたんですが、見慣れたらすごい萌える二人でした。 助格か格助かでまじでまよう!前の二人は助格で決まり☆って思ってたけど、この二人は格助かもしれない… だってもともと黄門様の部下で色々任されている助さんにちょっと嫉妬した格さんが、これだけはやらせてくれ!って印籠を持たせてもらうエピソードが1話目にあったの… それがどうしたって言われたらそれまでなんですけども…
今日はリーダー抜きのDDと双子ちゃんと豪ちゃんとアナグマが出ているダンス舞台を観てきました! はー笑った! 久しぶりに見たアナグマはスワンみたいだった。 豪ちゃんは相変わらずすごかった! これ以上書くとネタバレしそうだからやめておきますが、腹の底から笑いたい方は行っても損しないと思います!大人の本気、まじでよくない!!!大好き!!! 終演後はメガネリーダーMCのトークショーも付いててお得でした! メガネがありえんほどかっこいかった!!リーダーずるいな! ものっすごい豪ちゃんと恥じの晒し合いをしていた(笑)
うちに帰ったら玄関とかの電気が何もかも消されていて、しょんぼりしました。 唯一のなぐさめは迎えに来てくれたゴン様です。 わかってる、お前が撫でて欲しいだけだって…もういらん!と引っ掻かれるまで撫でました。 ゴン様、もうちょいソフトに「もうよい」と仰って頂けるとありがたいです。
去年は蚊にくわれた所が全部水ぶくれになって破れてかさぶたになって痕になってしまったんですが、今年の蚊は何かが弱いのか、それとも去年の私の体質が合わなかっただけなのか、全然傷になりません。 痒さも去年の半分くらい?? ありがたい… ゴン様と遊んでいると絶対くわれるもの…
右足ふくらはぎが今朝からずっとつっていて、私は昨夜寝ながら片足でスクワットでもしたんかと思っていたんですが、覚悟を決めて運動に行ってきたらよくなりました。運動大事!!!
あと帰りにふぁみまに寄ったら、もう無いかも…と思っていたマンゴーラッシーが5つも!ごつもあった!!!ので遠慮して3つ買ってきました。ほくほく。
あ、あとヒーローのカバー表紙もようやく入稿しました! 1巻を出して頂いた時は色々な事情で線画をデザイナーさんに着彩して頂いたんですが、本当はこんな表紙にしたかったんだー!というのを2巻で描けて良かったです。若かりし日のYを描きましたよ〜
拍手:
>うちのにゃんこも興奮してくると遊んでる玩具じゃなく元の手を攻撃してきます(笑) うおー!賢い!元から絶つ!!!!(笑)にゃんこには何をされてもうむたまらん!ですよね!(笑)
>まんがタイムラブリーが休刊だそうです…(泣) おおお…噂は聞いていましたがとうとうですか…最近メインだった連載陣が全員他誌に移動して誌面リニューアルだったりでどうなるのかなぁと思っていたんですが…お世話になった雑誌がなくなるのは寂しいものです。
カバーに頑張って色を塗っています。 合間あいまに運動に行ったりしています。
数日前から柴漬けが食べたくて、出掛ける母に「ついでに柴漬け買ってきて!」と頼んだら「どれが美味しいかわからなかったから」という理由で3パック買ってきました。 私しか食べないのに。 どう…しろと… このやり過ぎな感じ、きらいじゃない。
無事に両親が海外旅行から帰って来ました。 余ったフランを使い切る為に空港で珍しく私へのお土産も買ってきてくれました。 ありがとうありがとう、今度使います! ほいで父がなんだかぎっくり腰になってました。 どうやらバスを降りる時に急になったらしい。 父は人生初ぎっくりらしく、何をするにもうぐぐうぐぐと騒いでいます。 ママと私は経験済みなので「いたいよねー」とあまり心配していません。 可哀想に。
あと入稿だなんだで5日ほど庭をほっておいたらあっという間に雑草でひまわりが埋め尽くされたので、今日は張り切って抜きました。 例によって庭に出ると寄ってくるゴン様が、最初は撫でて〜とうろつくのですが、その内諦めて、でもつかず離れずの場所で私を見張っていました。 私が場所移動すると私の視界に入るか入らないかくらいの場所に移動してきてまたごろんとするので可愛かったです。 雑草の中にねこじゃらしを見つけたので「ゴン様ーーー!」とねこじゃらしを振ったら、ねこじゃらしを持った手を攻撃されました。元から叩く!!!! ゴンさま、あたまいいね…(しょんぼり)
前回の日記で『明日はうどんにしよう…』って書いたのに、原稿を入稿する事に必死で丸一日つゆの存在をまるっと忘れていたら、昨日なんか真っ白になってました! 醤油色のはずのつゆが真っ白! こわい! ふー!自然すげーーー!!!!
しいたけさんこまつなさんごめんなさいと言いながら流れて頂きました。
そんなわけでなんとか282のコピー本の再録も入稿しました。 コピー本はあまり通販とかもしないので、もしイベントにいらっしゃれない方がいらっしゃいましたら読んでやって下さいませ! ページが足りなくてほんの3ページだけ描き下ろしも入れました。 しかもページ合わせが上手くいかなくて、すごい中途半端なところに入っているという…
よし!次はカバーかくぞ!!!
先月末にお願いしたヒーローの2巻がもう刷り上がってきました。 まだカバー描いてないよ! 先に明日発送予定の原稿のペン入れをしております。 早く終わらないか! 原稿、終わらんかーーー!!!!
一人暮らしのアナエッティ中なので、晩ご飯は冷蔵庫で限界を迎えていた小松菜を使って素麺にしました。明日はうどんにしよう…
あまりに暑いせいかものすごくたくさん寝ています。 寝入りばなの1時間だけ冷房をつけて、しゅっと寝て、起きたら汗だくです。 せっかくだから痩せないかなーサウナダイエット的な感じで…
2011年07月04日(月) |
すごい風でしたねー! |
あれ、うちだけ??
今日は運動で計測してきました! なんと骨格筋率が2%くらい上がってて、体年齢が久しぶりに39歳と30代になりましたよ! 何効果?? 一人暮らしのアナエッティ効果??
そういえば昨日は滑り込みで大阪シティを申し込みました。 これで重複申込みしてたらうける…
それ以外は庭に水をまいたり、猫をごしごし擦ってたまに引っ掻かれたり、夏コミ合わせの表紙を描いたりしました。 それにしてもじっとり暑いですね…
拍手:
>8/5から池袋の街をテニプリがジャックします!http://tenipuri-movie.com/information/m/2011/07/post-13.php すごーーーーー!!!!テニス、本気ですね!!!!(笑)テニスの食べ物、食べたいです!ありがとうございました!
|