2006年07月13日(木) |
:::蒸しあーつーいー::: |
昨日に引き続き今日も補講。 休講がなければ補講も無いのに・・・。 まぁ補講も今日で終わりだし、あとは試験3つ受ければ晴れて夏休みだ。 去年より夏休みの日数増えたんだよねー♪ あ、そうそう夏の高校野球埼玉大会が今日から開始かなって思ってたら昨日からだった。 組み合わせにもよるけど最初の方はコールド試合ばっかだよね。 仕方無いっちゃー仕方無いことだけど、この(蒸し)暑さの中さっさと試合終わらせたいって選手は思って試合してんのか? そんなこと考えずにただ全力投球全力疾走? ん〜蒸し暑い中ご苦労様。 梅雨明けしても暑い中ご苦労様。 応援行っちゃったりする高校生は若いね!! 今も昔もブラウン管の映像で十分だと思うんだけどね。 |
2006年07月12日(水) |
:::気付かなかった::: |
椿のCMの一番最初に出てくる女性って、荒○静香なんだね。 今日親にいわれて知りました。 えぇぇって!?良く見たらホントだった!! 言われるまで気付かなかった私は、まぎれもなく鈍い人ですか・・・? ていうか、CM1本のギャラが気になる。 知りたい。 金メダルを取ってから彼女CM出すぎだよね。 まぁ世の常だからどうでもいいけど。 |
2006年07月11日(火) |
:::信じてないけどなんとなく::: |
今日で前期の授業が終了。 んでもって大の苦手の英語がテスト。あとマルチメディア論も。 明日は1限から英語のテストかよって昨日そう思いながら寝たら、今日ベッドから落ちて起きた。 夢の中でゴロンゴロンしてて、気付いたら落ちてた。 ゴロンゴロンしてたことは覚えてても夢の内容は覚えてない。 落ちてもどこも痛くなかったけど、朝っぱらからついてないなって。 単位がかかったテストなのに縁起が悪い。 いや、まぁそーゆーの信じてないけどさ、何となく嫌な気分になるよね。 ていうか、もともとこの授業の単位は落としような予感がする。 もともと5月の頭ぐらいから落とすなって思い始めて、今では9割がた落とすなって思ってる。 ん〜まぁ苦手だから仕方無いし、落としたら落としたで必修だから来年また取るしかない。 あ、家に帰ってきて姉に「ベッドから落ちるって何歳児だよ?」って言われたのは恥ずかしかった。 お母さんが面白いからって姉に話してました。 あ、ちなみに落っこちたのは5時40分くらいで、母は既に起きてて音がしたから心配で見に来てくれました。 いい母親なら落ちたことは内密にして欲しかった・・・。 |
2006年07月10日(月) |
:::心臓に悪い::: |
試合の流れでのPKと延長の末のPK戦は、ハラハラ度が違うわけで、PK戦とかホントやめて欲しい・・・。 だって心臓に悪いから。 でも何とかイタリアが優勝してよかった。 おめでとう4回目の優勝イタリー。 眠い目こすって3時に起きて生放送見た甲斐があったよ! フランスは、ていうかジダンさん頭突きってアンタ・・・あの頭突きは無いよ。 決勝戦が引退試合っていう最高の舞台で何かましてんのさ? 相手に何言われたか知らないけど、自分の引退試合を壊すなんて超一流のスター選手なのにおーい・・・。 フランスが優勝したら舞台が整いすぎててシナリオ通りすぎて嫌だなぁって思ってたんだけど、ジダンの退場後はもうフランス勝ってもいいかなって。 イタリア応援しつつフランスも適当に頑張れ、見たいな感じで。 にしても、イタリアは優勝しても監督やキャプテンを胴上げしなかったね。 胴上げすんのって日本だけなんかな? 喜んで嬉しいのはわかんだけど、多分勢いでだと思うけどユニホームの下を脱いでブリーフ見せるのはやめてくれ。 全世界に放送されたぞ、その姿・・・。 しかもそのブリーフがドルガバのだっていうからまた凄い。 これでW杯も終わりか、なんか寂しいな。 つぎはアフリカ大会か〜、日本出れなかったりしてね。 |
2006年07月09日(日) |
:::対策は昼寝::: |
W杯の決勝戦を生放送で見るために昼寝。 バイトから帰ってきてお昼食べて、30分ぐらいおいだ開けてから8時ごろまでお昼寝。 でも人間って寝貯めが出来ないのが欠点だよね。 私はイタリアを応援してるんだけど、フランスが勝ちそうな予感が・・・。 フランスが優勝したらロナウジーニョの大会じゃなくてジダンの大会になるね。 |
|
|