2006年06月21日(水) |
:::思わず泣いちゃったよ::: |
姉と映画観てきたよ。 姉といっしょに映画だなんて、何年ぶりなんだろう? 観たのは「嫌われ松子の一生」で、思ってた以上に良かったです。 というか、面白いだけじゃなく泣ける映画でもあった。 まさか泣くとは思ってなくて、涙で化粧が崩れることが心配だった。 黒い涙は流してなかった。 たぶんもう1回観ても泣いちゃうな、私。 演技は勿論歌も良かったし、筋も通ってて最近観た映画の中で一番良かった。 明日は友達2人と3人で「トリック」を観に行ってきます!
|
2006年06月20日(火) |
:::忘れてた::: |
ミクロ宿題が出てたんだ・・・。 バイトなんてやってる場合じゃなかったじゃん! 確か計算問題だったはずで、√も使ってたような気がする。 うあ〜√計算めんどうなんだよなぁ。 いやもう明日電車の中でやろう。 で、分からなかったら友達に見せてもらおう。 |
2006年06月18日(日) |
:::もうダメダメ::: |
勝ち点1じゃダメなんだよブワーカッ!! なんかさ、他の試合見てると日本の試合ってスピード感が無いよね、ていうかヘタ過ぎる。 ボールを取りに行かない、パスが来るまで待ってる、パス出し遅い上に出すパスは緩い、ボール持ったら持ったで止まっちゃう、サイド使わないし・・・。 決定力不足って致命的。 つか、足が悪い中村○輔なんかをフル出場させん(ry それよりミ△モトは使えな(ry 川口が止めてなくてその点が決勝点だったらお前、A級戦犯になってたよ。 帰ってきたとき水と生卵を投げつけられるだけじゃ済まないよ? 日本だから銃殺されることは無いだろうけどさ(確かオウンゴールで銃で撃たれた選手がいた) ブラジルがオーストラリアに5−0ぐらいで勝ってくれないかな。 んで日本はブラジルに賄賂を贈って勝たせてもらう。 そうすれば決勝リーグ進めるよ。 あぁでも決勝リーグに出ても恥を晒すだけで大差で負けるか。 このまま予選リーグ敗退でいいんじゃね? ブラジルに負けるなら実力の差だからで片付けられるしさ(笑) |
2006年06月16日(金) |
:::安全運転です::: |
アルゼンチン戦に間に合うようにバイトが終ったら急いで自転車をこいで帰宅。 駅から家までは約10分かかるけど本日の所要時間7分。 赤信号でも車と衝突しそうになっても一回もブレーキを使わず無事帰宅。 無灯火じゃないから警察官とすれ違っても捕まらないぜ☆ 家に着いたらアルゼンチンのレプリカユニフォームを着て、テレビの前に鎮座。 今日もサビオラがスタメン出場だよ! 大好きだサビオラ!! メッシも好きだけど、私は昔からサビオラが好き。 この二人ってたしかポジションがかぶってるから、一緒に起用されることはまずないっぽいな。 途中でサビオラ交代しちゃったけどナイスアシスト!マラドーナも嬉しいはずだぞ! そうそう、マラドーナの後継者って呼ばれてる人間って各世代ごとに1人は必ずいるんだよね。 まぁだれが本当の後継者になるか分からないけど、プレー以外にルックスでも選んで欲しいな。 やっぱ眼に優しいほうがいいと思う。
|
2006年06月15日(木) |
:::サボってるわけではなく::: |
今週は忙しいんですよ!! 課題あったり発表あったりテストあったり。 まぁ自業自得な部分もなきにしもあらず、だけど・・・。 火曜日提出の課題を仕上げようとファイルを開いたら全て消えて一から作り直しな月曜日。 5時からはバイトで、帰ってきてからまた課題の続き。徹夜で終らす。 火曜は1限から3限まであってその後バイトで帰ってきたらサッカー見ながら水曜日提出の課題、っていうか宿題? 水曜は金曜に発表するプレゼンの資料集め、木曜は1限〜4限まで学校に居て家に帰ってきたらプレゼンを徹夜で完成させる。 で、明日はテストとプレゼンとバイトとアルゼンチンの試合。 個人的に忙しい週なのです。 土曜も1限からあるしね、うん。 |
|
|