ベランダと水槽の出来事
目次これ以前の日記これ以降の日記


2003年08月02日(土) 水槽換水, クレロデンドルム鉢上げ, 梅雨明け 他

今日はまず水槽の水換え。
伸び過ぎたパールグラスをカット。
ニードルリーフもだいぶ伸びてきたので、先端を切って挿した。
最近徐々に水温が上がってきているので、高水温に弱いエビや水草が心配だ。
今日はファンが回っていても28.3℃まで上がっていた。
夏らしくはなってきたけれど、キビシイなぁ・・・。

クレロデンドルムが大きくなってきて、4号長鉢では窮屈そう。
朝水をやっても、午後にはカラカラになってしまっているので、5号長鉢に植え替えた。
蕾が沢山上がってきているので、なるべく根を傷めないように気をつけたつもりだが、大丈夫だっただろうか?
西洋朝顔の、ネットの最上段より伸びてしまった部分のツルも切った。
まだハダニがいるので、やっぱり葉裏の水洗いは欠かせない。
晴れて気温が上がったせいか、生長が早くなった感じ。
まだ蕾が見当たらないのだが、いつ頃咲くのだろう?

今日、やっと梅雨明け宣言が出された。
でも今年の夏は雨がちになるらしい。
ずっと涼しかったので、今日の暑さはちょっとこたえた。


2003年08月01日(金) 西洋朝顔, HP更新

先に芽が出た方の西洋朝顔のツルがネットの一番上までのびた。
葉裏の水洗いを続けているのでハダニはかなり減ってきたが、まだ撲滅は出来ていない。
ネットの上の方までは手が届かないので、上の方の葉は水洗いできないので、ちょっとマズイ感じがする。
手が届く範囲までに切り詰めてしまった方がいいだろうか・・・?

HPを更新した。
現在ベランダにはめぼしい花が咲いていないので、今回、アルバムページの更新は見送り。
次回の更新では、多分、パンジーの種まきの様子がUPできると思う。



2003年07月31日(木) 植物園

熱帯スイレンが見たくて植物園まで出かけてみた。
小さい頃に両親に連れられて何度か行った場所なのだが、大人になってから行くのは初めて。
案内によると駅から徒歩16分。バスもあるけれど、最近運動不足なので歩いてみたら、12〜3分で着くことができた。

平日の午後のせいか、お天気がハッキリしないせいか、かなりガラガラ。
この時期、春に比べると花が少ないので、そのせいかもしれない。
入ってすぐのところにはスイレン池があり、その向こうはハス池になっていた。
スイレン池には温帯スイレンに混じって薄紫の熱帯スイレンも咲いていた。
品種が書いていなかったけれど、綺麗な花だ。
ただ、株の周りにゴミが溜まっていたのがちょっと残念(^^;)

お目当ての熱帯スイレンのある温室に向かう。
温室の入り口手前にはひょうたんでトンネルが作ってあった。
温室もいくつかあって、いよいよ熱帯スイレン温室に到着。
白、黄色、ピンク、紫、薄青などの花が咲いていた。
株はかなり大きくて、半径1m位の範囲に葉を広げている。
熱帯スイレンは土の量によって育ち方が違うらしいけど、こんなものベランダで育てられるんだろうか?
写真は、通路の一番近くに咲いていた”ディレクター・G.T.ムーア”
私のデジカメにはズームは無いし、水の中に入るわけにもいかないので、他のは小さくしか写せなかった。
コロラタは蕾が出来ていたけれど、まだ咲いていなかった。
小型種なのでベランダ向きではないかと思って、是非花が見たかったのに、残念
でも、もしかしたら屋外のスイレン池で咲いていたのはコロラタだったかもしれない。

ぐるっと一周して、出入り口付近に戻って来た。
蓮池の周囲に小道が巡らせてあったので、そこを歩いてみた。
途中ですれ違ったグループの、ちょっと年配の女性が嬉しそうに言った。
「ハスのロードを歩けるなんて素敵じゃない。生きてるうちに極楽浄土!」
・・・(^^;)

たまにはこういう場所でのんびりするのもいいかもしれない。
夏の間はちょっと暑いし、植物の販売所も7,8月はお休みになっていたので、また秋になったら行ってみようかと思った。


2003年07月29日(火) トレニア, ガーデンセンター

少し良くなっている感じだったトレニアのうどん粉病だったが、また悪化してきた。
お天気が安定しない限りダメな気がする。
それに、お酢で蕾や芽が少し傷んでしまった感じだ。
根元から新しい芽が出てきたりしているので、思いきって刈り込んでみた。
もしかすると、このまま復活せずにお終いになってしまうかもしれないけれど、まぁ、何もしないよりいいだろう。

この前は閉店間際でほとんど見られなかったので、またガーデンセンターに寄ってみた。
お目当ては熱帯スイレン。
この前は既に暗くなっていてよく見えなかったのだが、明るい場所で見ると、ラベルは色が褪せて何となくすすけた感じになっている・・・。
いつからここにあるんだろう?
葉も少々貧弱な感じがするし、決していい状態とはいえない。
プラスチックのスイレン鉢にもなりそうな鉢(底に栓が付いているもの)も探したのだが、無かった。
残念。


2003年07月28日(月) 枝豆収穫, オクラ・・・

枝豆がそろそろ食べ頃になっている。
追加で蒔いた1本は少し生長が遅い感じなので、それだけ残して残り4本を収穫。
さっそく茹でて食べてみると、去年よりちょっと味が薄い感じ。
やっぱり日照不足のせいだろうか?

相変わらず本葉4枚で一向に大きくならないオクラ。
まだ高さ10cmほどにしかなっていないし、茎もものすごく細い。
なのに、先端部分には蕾のようなものが付いている。
多分、もうこれ以上大きくならないだろう。
完全に失敗した・・・。
蒔いた時期も遅過ぎたし、日照も少なく気温も低かったし、もしかしたら肥料も足りなかったのかもしれない。
9号鉢の真中にひょろ〜っと生えている小さなオクラは悲しいものがある。
なんてこった・・・。


目次これ以前の日記これ以降の日記
hiroka |MAILHomePage