ベランダと水槽の出来事
目次これ以前の日記これ以降の日記


2003年04月17日(木) タリアの花終わる

水仙 タリアの花が終わった。
とても綺麗で気に入ったのだが、やっぱり病気持ちの株が混ざっている感じなので、球根はとらずに処分しようと思う。
毎年水仙には病気が出ている気がする。
土は毎回新しいのを使っているんだけどなぁ・・・。


2003年04月16日(水) ライラックワンダー開花 他

原種系チューリップ ライラックワンダーの花が咲いた。
去年も咲かせた球根だったので、あまり期待していなかったのだが、去年と変わらない花が咲いた。
これで鉢植えでもちゃんと毎年咲かせられることが分かったけれど、今年はパンジーとの寄せ植えにしてしまったので、球根を太らせることが出来ないと思う。
パンジーがニョキニョキ伸びてしまって、ライラックワンダーがうずもれてしまっている・・・(^^;)

このところ何回か雨が降ったので、プリムラ・マラコイデスの花がちょっと傷んできた。
特に一番手前側に植えてある桃色の花は灰色カビ病になっている感じ。
傷みの酷い部分を少し刈り込んでおいた。
前にマラコイデスを植えたときも、やっぱり手前に植えた桃色の花だけ灰色カビ病になったのだが、この色は病気になりやすいのだろうか?
それとも植えた場所が悪い???

それにしても、今日はいいお天気で暑い位だった。
菜園プランタの土の処理をしていたら、少し日に焼けてしまった感じ。
やっと土の処理も終わったので、近日中に苗を買ってこようと思う。


2003年04月15日(火) プシキニアの花終了 他

雨が降っていたので水やりをしなくていいと思っていたら、ベランダにはほとんど吹き込んでいなかったようだ。
夕方見たら鉢がみんな干からびていたので慌てて水をやった(^^;)

プシキニアの花が終わった。
環境が合っていなかったのか球根がイマイチだったのか、なんだかあんまりパッとしない咲き方だった。
病気とかではなさそうなので、とりあえず葉が枯れるまで育ててみて、球根の出来が良さそうなら来年も育ててみようと思う。


2003年04月11日(金) ケマンソウ開花,追肥 他

今朝はケマンソウの花が咲いていた。
なかなか芽が出ないと思っていたけれど、芽が出てから咲くまではすごく早かった気がする。
ちょっと変わった形の花でカワイイと思う。
白花のケマンソウも欲しいのだが、今年は買いそびれてしまったので、来年こそ・・・。

パンジーの花が何となく小さくなってきている気がするので、肥料が足りていないのかもしれない。
来年も咲かせるつもりの球根にも栄養が必要だし、各鉢にリン・カリ主体の化成肥料を追肥しておいた。
もしかして、液肥をやった方がよかったかな?

ホウレンソウを植えていた菜園プランタの土の微塵抜きを始めた。
が、量も多いし、下の方は火曜に降った雨でまだ湿っていたりして、あまり作業が進まなかった。
明日はまた雨になるらしい。
次に植える予定のトマトの苗が店頭に並び始めたようなので、ちょっと焦っていたりする。
なるべくベランダに吹き込まないように降って欲しいなぁ・・・雨。


2003年04月10日(木) バルボコジューム開花, ライラックワンダーに蕾, コカブ整理

朝、水やりにベランダに出たら、原種系水仙のバルボコジュームが咲いていた。
もしかしたら、昨日のうちに咲いていたのかも・・・。
去年はかなり沢山の花が咲いたのだけれど、今年はそれに比べると少な目。
花後の管理がイマイチだったかな・・・。

パンジーと寄せ植えにしている原種系チューリップのライラックワンダーにもつぼみが出来ていた。
去年も咲かせた球根なのであまり期待はしていなかったけれど、鉢植えでも毎年咲かせられるようだ。
でも、今年は寄せ植えにしてしまったので、ちゃんとした球根をとるのはちょっと無理そう。

アブラナそっくりな花を咲かせていたコカブも、そろそろ盛りを過ぎて、花びらが散りはじめた。
最近は風が強い日も多いので隣近所に飛んでいっても困るし、思いきって整理した。
土の微塵抜きまでは終わらせたのだが、さて、空いたプランタで次は何を作ろう。
去年はこの時期にラディッシュとルッコラを蒔いたけれど、アブラムシが大発生して大変だった。
それにコカブも同じアブラナ科なので連作は良くなさそう。
枝豆を蒔くにはまだちょっと早い気もするし、その間のつなぎとなると、やっぱりラディッシュかなぁ・・・。


目次これ以前の日記これ以降の日記
hiroka |MAILHomePage